
中国地方最大規模の音楽フェスとして有名な「WILD BUNCH FEST.2025」が山口きらら博記念公園で2025年8月22~24日の間に開催されます!
「ワイバン」の愛称で知られる毎年大人気のフェスですね!
配信についてはこちらでまとめていますのであわせてご覧ください。
2024年には先行販売分が早々に完売…ということでチケットを手に入れられなかったというかたも多いのではないでしょうか?
こちらの記事では、「ワイバン」のチケットにはどんな種類があるのか、いつから販売されるのか、発券方法について調べてみました。
また、一般販売や当日券の有無、リセールについてもあわせてまとめていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ワイバン チケットの種類や料金は?
「ワイバン2025」のチケットについてはまだ発表されていませんので、過去の情報をもとにまとめていきます。2025年の情報が公開されたらどんどん追記していきますね!
例年、ワイバンのチケットには1日券・2日通し券・3日通し券があります。
2日通し券や3日通し券を違う人で使いまわすということはできませんので注意してくださいね。
また、上記の入場券とは別に日帰りバス券、往復シャトルバス券、駐車場利用券があります。
- 1日券:¥12,000
- 2日通し券:¥21,500
- 3日通し券:¥28,000
- 2日通し券(8/23・8/25):¥21,500(※8/24には入場できない)
ワイバン チケットはいつから?
今年もワイバンでは、先行販売、一般販売、当日券という複数のチケット入手チャンスがあるはずです。
今年の情報はまだなので、参考として昨年のスケジュールをまとめていきます。(※2025年のチケットの情報は発表され次第、追記していきます!)
今年も同じような時期に実施される可能性が高いのでぜひ参考にしてみてくださいね。
実施期間 | |
オフィシャル最速先行販売(先着) | 2024年5月10日〜5月31日 |
セブンイレブン先行(先着) | 2024年6月2日~6月16日 |
セブンイレブン2次先行(先着) | 2024年6月18日~6月30日 |
セブンイレブン3次先行(先着) | 2024年7月2日~7月15日 |
一般販売(先着) | 2024年7月20日~ |
まず、2024年最初の先行販売は、5月10日〜5月31日に実施された「オフィシャル最速先行販売(先着)」でした。
その後、6月2日~7月15日までの期間で「セブンイレブン先行(先着)」が1次、2次、3次先行と3回続き、7月17日から「最終先行(先着)」が実施されました。
先行販売が終了してから、「一般販売(先着)」が7月20日に開始されたという流れになります。
例年通りなら、チケットの選考方法はすべて先着順、つまり早い者勝ちということになりそうですね!
選考方法は「先行販売」でも「一般販売」でも同じですが、先行販売の時期ならまだ出演アーティストが決定していません。
なので、一般販売よりも先行販売のほうが狙いやすいというのが例年のパターンとなっていますね。
また、先行販売で売り切れてしまったチケットは一般販売や当日券では扱われなくなってしまう可能性もあります。
目当てのチケットを確実に入手するためには、はやめにチケットを購入をしておくのがおすすめですよ。
ワイバン チケットの一般販売はある?
ワイバンでは、例年一般販売も実施されています。
昨年でいうと、一般販売のチケット販売期間は2024年7月20日(土)10時~8月22(月)23時59分までとなっています。
また、一般販売も先着順で枚数がなくなり次第終了となるので早めに買っておきたいですね…!
特に、一般販売の時期には出演アーティストも発表されているので、人気のアーティストが出演する日のチケットはすぐに売り切れ…なんてことにもなりまねませんので注意が必要ですね。
去年のワイバンはチケット買えたのに、今年はYOASOBIの日だけ売り切れめっちゃ早くてGET出来なかったのほんと残念よなぁ。
— Ruka⸒⸒⸒Ph.D. student (@Ruka_lab) September 18, 2023
ワイバン 当日券はある?
2024年のワイバンでは、当日券が販売されました!
例年と同じく、販売は各日10時からインフォメーション券売所で行われましたね。
各チケットの値段は下記のとおりです。
券種はすべて取り扱われていましたが、先行販売や一般販売の時よりも値段は高めになっていますので注意してくださいね。
- 8/23(金)1日券:¥14,500
- 8/24(土)1日券:¥14,500
- 8/25(日)1日券:¥14,500
- 8/23(金)24(土)2日通し券:¥25,800
- 8/24(土)25(日)2日通し券:¥25,800
- 8/23(金)25(日)2日通し券:¥25,800
- 3日通し券:¥33,600
ワイバン チケットの発券・受け取り方法は?
ワイバンのチケットは、全国のセブンイレブンとファミリーマートで紙チケットとして発行することができます。
ワイバンでは入場したらチケットとリストバンドを交換するのですが、このリストバンドの交換に紙チケットが必要になるので必ず紙チケットで発券しておきましょう!
リストバンドがチケット代わりとなるので、手首に巻いて当日は無くさないようにしましょう。
なくした場合にはチケットを再購入することになりますので要注意ですよ!!
- セブンイレブン
- 「払込票」をプリントアウトをする
- 払込票番号を店員さんに伝える
- ファミリーマート
- マルチコピー機で発券可能
ワイバン チケットのリセールはあるの?
ワイバンでは例年、フェス当日の1ヶ月前くらいに公式の公式トレード(リセール)が実施されています。
「ワイバン2024」の公式トレードの受付期間は、2024年7月22日(月)12時~8月19日(月)11時59分までとなっています。
ワンチャンフェス25日、リセール取れた休憩中にメール来て無理かも?って思いながらとりあえず2枚とったら取れた✨
昨日から奇跡が続いてる!23日にワイバン行って25日はワンチャンってめっちゃ嬉しい☺️— chi (@chi_you_ca) August 5, 2024
トレードはチケプラを通して抽選が実施されて当選者を決める形になりますので、引き渡し相手の指定等はできません。
毎日12時以降の時間に行われる抽選により当選者が決定されますので、こまめに確認しておきましょう。
また、公式リセールは定価でのやり取りとなりますが、手数料がかかることにも注意が必要ですね。
- 出品する場合にかかる手数料
- 1枚あたり 770円
- 購入する場合にかかる手数料
- 1日券:1枚あたり440円
- 2日通し券:1枚あたり484円
- 3日通し券:1枚あたり660円
【参考】2024年8月中旬ごろ(リセールがはじまって1ヶ月くらい)の出品状況は下記のとおりです。
この時期になると残り少なくなってくるものも増えてくるので早めにリセールの申し込むことが重要ですね。
- 各日1日券
- 23日24日の2日通し券
- 24日25日の2日通し券
- 3日通し券
→残り10枚以上(紙チケットでの出品)
- 23日25日の2日通し券
→残り3枚(紙チケットと電子チケットでの出品)
ワイバン 詳細情報
【開催期間】2025年8/22(金)~8/24(日)
【会場】山口きらら博記念公園
【開催時間】10:00開場 / 11:30開演 / 20:00終演予定
まとめ
ワイバンのチケットについて調べてみました。
例年通りなら、先行販売→一般販売→当日券という流れで、選考方法は先着順(早い者勝ち)というスタイルになる可能性が高いですね。
2024年には先着販売分のチケットははすべて売り切れとなりました。
一般販売が始まるころには、出演アーティストも決定していますし、人気アーティストの出演日や人気の高いチケットは早い段階で売り切れになる可能性があります。
できるだけ早いタイミングでチケットを入手しましょう!!
また、公式定価トレード(リセール)もフェス当日の1ヶ月前くらい、具体的には7月下旬ごろに毎年実施されていますのでこちらも要チェックです。
例年通りなら当日券の販売もありそうですね。昨年は開催前日に当日券についての告知がありましたので公式SNSの情報をしっかりと確認しておきましょう!