
電子書籍サービスは、スマホやタブレットさえあれば、いつでもどこでも気軽に読書が楽しめる便利なサービスですよね。
今回ご紹介するのは、そんな電子書籍サービスの中でも注目されている「ブック放題」です。「ブック放題」は、マンガや雑誌、小説など幅広いジャンルの作品が読み放題になるサービスで、読書好きにはたまらない内容となっています。
てかブック放題のUIもっと評価されていいと思う
それに読める雑誌多いし— 🧀 (@104megane) January 25, 2025
この記事では、「ブック放題」が具体的にどのようなサービスなのか、どんなジャンルの本が楽しめるのか、料金や使い勝手について詳しくご紹介します。さらに、他社の電子書籍サービスとも比較し、それぞれのメリット・デメリットも解説しているので、自分にぴったりのサービスを見つける参考になるはずです。
「マンガをたくさん読みたい!」「雑誌の最新号をチェックしたい!」という方はもちろん、通勤・通学のスキマ時間を有効に使いたい人にもおすすめのサービスです。ぜひこの記事を読んで、あなたにぴったりの電子書籍サービスを見つけてくださいね!
「都度購入型」と「ブック放題」の違いは…?
漫画や書籍を楽しめるサービスには、大きく分けて以下の2つのタイプがあります。
- 月額料金制で読み放題となる「サブスク型」
毎月定額を支払うことで、対象の作品を好きなだけ読むことができるタイプです。マンガや雑誌、小説など、幅広いジャンルを手軽に楽しみたい方にぴったりです。毎月決まった料金なので、たくさん読む人ほどお得感があります。 - 作品を読むたびに料金を支払う「都度購入型」
月額料金はかからず、読みたい作品を購入するたびに料金を支払うタイプです。気になる作品だけを選んで読みたい人や、自分のペースで読み進めたい方に向いています。
今回ご紹介する 「ブック放題」 は、月額料金制で好きなだけ楽しめる 「サブスク型」 の読み放題サービスです。マンガや雑誌を中心に豊富なジャンルの作品が揃っているので、毎月たくさんの作品を読みたい人には最適なサービスですよ!
都度購入型読み放題サービスの特徴は?
「都度購入型」は、新作や人気作品をいち早く読みたい人に特におすすめのサービス です。
このタイプのサービスでは、読みたい作品を選んでその都度購入する形式なので、話題の作品や最新巻が発売されたタイミングですぐに読めるのが大きな魅力です。例えば、「BookLive」「楽天Kobo」「Kindle」 などがこのタイプの代表的なサービスです。
ただし、注意したいポイントもあります。都度購入型では「無料で読めるのは1日◯話まで」といった制限があることが多く、まとめて一気に読みたい場合は、その都度課金が必要になってしまいます。
そのため、巻数が多い長編作品を一気読みしたい場合には、思った以上に費用がかさんでしまうこともあります。
一方で、ジャンプで連載中の人気作品や、アニメ化された話題の作品、最新刊なども取り扱っていることが多い というメリットがあります。
さらに、一度購入すればその作品は自分のものになるので、何度でも読み返せるのも大きな魅力です。 「お気に入りの作品は手元に置いておきたい」「気分が向いたときに何度も読みたい」という方には、都度購入型のサービスがぴったりですね。
サブスク型読み放題サービスの特徴は?
「サブスク型」 は、定額料金でたくさんの作品を一気に読みたい人におすすめのサービス です。毎月決まった料金を支払うだけで、対象のマンガや雑誌、小説などを好きなだけ楽しめるので、たくさんの作品をまとめ読みしたい人には最適です。
今回ご紹介する 「ブック放題」 をはじめ、「楽天マガジン」「dマガジン」「Kindle Unlimited」「コミックシーモア」 などが、このタイプの代表的なサービスです。それぞれ取り扱っているジャンルや作品数が異なるので、自分の読みたいジャンルに合わせて選ぶのもおすすめですよ。
サブスク型の魅力は、全話読み放題の作品が多い点です。 一度ハマった作品を一気に読み進めたい人や、スキマ時間にさくっと続きが読みたい人にはぴったりです。
ただし、ラインナップとしては古い作品やマイナーな作品が多く、最新作や人気作品の最新巻は取り扱っていないことが多い ため、「話題の新作をすぐに読みたい!」という人には少し物足りなく感じるかもしれません。
しかし、「昔読んだ作品をもう一度楽しみたい」「懐かしい名作を読み返したい」という人にはぴったりのサービスです。 昔の名作を再度味わったり、気になっていた作品をじっくり読めるのは、サブスク型ならではのメリットですね!
「他のサブスク型」と「ブック放題」の違いは?
前述のとおり、「サブスク型」 のサービスは、一気読みができることや、定額でたくさん読めるというコストパフォーマンスの高さ が大きな魅力です。特に、読みたいジャンルが明確な場合は、サービスごとに特化した強みを活かすことで、より満足度の高い読書体験ができます。
例えば、「雑誌だけ読めれば十分」という場合は「楽天マガジン」 がおすすめです。ファッション誌やビジネス誌、趣味系の雑誌まで幅広くカバーしているので、雑誌好きにはぴったりです。
また、「小説や自己啓発本を中心に読みたい」という場合には「Kindle Unlimited」 が最適です。小説・ビジネス書・実用書など、多彩なジャンルの本が読み放題なので、知識を深めたい人やじっくり読書を楽しみたい人に向いています。
「人気のマンガを思いっきり楽しみたい」という場合は「コミックシーモア」 がおすすめです。話題の作品や連載中の人気マンガも多数揃っているので、マンガ好きにはたまらない内容ですね。
一方、「ブック放題」 は、マンガも雑誌もバランスよく楽しみたい人や、幅広いジャンルをコスパよく読みたい人にぴったりのサービス です。
マンガと雑誌の両方を気軽に楽しみたい人や、コストを抑えつつ充実した読書時間を過ごしたい人には特におすすめですよ!
月額料金 | 特徴 | どんな人におすすめ? | |
ブック放題 | 550円(税込) | 月額料金が安い
雑誌や旅行誌も豊富 |
漫画や雑誌どちらもバランスよく、安く読みたいという人
旅行誌を読みたい人 |
楽天マガジン | 418円(税込) | 雑誌に特化している | 雑誌だけでいいという人 |
コミックシーモア | 780円〜1,480円(税込) | 漫画のジャンルが豊富 | 最新漫画が読みたい人 |
Kindle Unlimited | 980円(税込) | 小説やビジネス書が豊富 | 自己啓発本やビジネスホンも読みたい人 |
ブック放題はどんなサービス?
「ブック放題」 は、月額550円でマンガ65,000冊、雑誌800冊、旅行誌400冊が読み放題になる、とてもお得なサービス です。
ジャンルも幅広く、人気のマンガはもちろん、ファッション・ビジネス・趣味系の雑誌、さらには旅行好きにはたまらない るるぶ などの旅行誌も充実しているため、さまざまなニーズに応えてくれます。
「ブック放題」は、もともとはソフトバンクユーザー向けの限定サービス でしたが、現在では ソフトバンク以外のキャリアを利用している人でも問題なく利用できるようになっています。
そのため、「キャリアが違うから利用できないかも…」と心配している方も、安心して申し込めますよ!
スマホやタブレットがあれば、通勤・通学のスキマ時間や自宅でのリラックスタイムに、気になる作品をサクッと楽しめる のが魅力ですね。月額550円でこれだけのコンテンツが楽しめるのは、コスパ抜群です!
ブック放題は安全…?怪しいの…?
結論から言うと、「ブック放題」は安心して利用できる安全なサービスです。
その理由のひとつは、「ブック放題」は正規の電子書籍配信サービスであることを証明する「ABJマーク」を取得しているからです。
ABJマークは、電子書籍配信サービスが著作権者から正式にコンテンツの使用許諾を受けた正規版配信サービスであることを示す登録商標です。
このマークがあることで、違法な海賊版サイトではなく、公式ルートで安全に配信されている作品であることが保証されているのです。
そのため、「ブック放題」は、ウイルス感染や個人情報漏洩などのリスクがある怪しい海賊版サイトとは全く異なり、安心してマンガや雑誌を楽しむことができる信頼性の高いサービスです。
「安心して読書を楽しみたい」「安全な環境でコンテンツを楽しみたい」という方には、間違いなくおすすめできるサービスですよ!
ブック放題はコスパがいい?
他社の電子書籍サービスと比べても、「ブック放題」はかなりお手頃な価格で利用できるのが大きな魅力です。
月額550円というリーズナブルな料金で、マンガ65,000冊、雑誌800冊、さらに旅行誌400冊まで読み放題 というのは、コスパを重視する人には嬉しいポイントですよね。
しかも、初めて利用する人には30日間の無料体験が用意されているので、「どんな作品が読めるのか試してみたい」「自分に合ったサービスか確認したい」という人も気軽に始められる のが大きなメリットです。
そのため、「とにかくコスパ重視で、たくさんの作品をお得に楽しみたい!」という方には、「ブック放題」は間違いなくおすすめできるサービス といえますね!この機会にぜひ試してみてください!
料金 | 特徴 | |
ブック放題 | 月額550円(税込) | 雑誌+漫画+旅行誌 |
楽天マガジン | 月額418円(税込) | 雑誌のみ |
コミックシーモア | 月額780円〜1,480円(税込) | 漫画に特化 |
Kindle Unlimited | 月額980円(税込) | 雑誌+漫画+小説+ビジネス書 |
漫画65,000冊が読み放題!
「ブック放題」 では、なんと 65,000冊ものマンガが読み放題 で楽しめます!
特に、すでに完結している作品が多く、全話無料で読み放題になっている作品が豊富なので、一気読みしたい人にはぴったりのサービスです。 長編マンガをじっくり読みたい時や、気になる作品を一気に楽しみたい時には、時間を忘れて夢中になれますよ。
ただし、他社サービスと比べると、人気の最新作や話題のタイトルは少なめ です。そのため、「最新の人気マンガをすぐに読みたい!」という人にはあまり向かないかもしれません。
具体的には、2000年代前半ごろの作品が多くラインナップされており、「カイジ」「海猿」「シティーハンター」 などの名作が揃っています。一方で、「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「推しの子」「ワンピース」 など、最近の人気作や話題の作品は取り扱われていない点には注意が必要です。
しかし、ロングセラー作品や名作が多く揃っているので、「昔読んだ作品をもう一度楽しみたい!」「懐かしい名作を一気読みしたい!」という人には、非常におすすめできるサービスです。
名作を振り返りながら、当時の感動を再び味わえるのは、「ブック放題」ならではの楽しみ方ですね!
雑誌800冊が読み放題!
「ブック放題」 では、雑誌も800冊以上とジャンルが非常に豊富 です!ファッション、ビジネス、趣味、ライフスタイルなど、幅広いジャンルの雑誌が揃っているので、興味のある分野の最新情報を手軽にチェックできます。
さらに、最新号は発売当日にすぐ配信されるので、書店に行く手間も省けて、スマホやタブレットでいつでもどこでも気軽に読める のも大きな魅力です。発売日にすぐチェックできるのは、雑誌好きにはたまらないポイントですよね!
しかも、月額550円で複数の最新号をまとめて読める ので、「毎月いくつかの雑誌を購入している」という人なら、かなりお得になること間違いなしです。
雑誌を数冊購入するとすぐに1,000円以上かかってしまうこともありますが、「ブック放題」ならその半額以下で読み放題。コスパ重視の雑誌好きには、ぜひおすすめしたいサービスですね!
ふぅん。雑誌買うよりはブック放題っていう他の月額プランを組めばかさばらず安くいっぱい読めるのか。
— やふー?🆕 (@yahuu_ni) March 1, 2025
旅行誌400冊が読み放題!
「ブック放題」の特徴的なポイントの一つが、 「るるぶ」 をはじめとした 旅行専門誌が400冊以上も収録されている ことです。この充実したラインナップは、他のサービスではなかなか見られない特徴であり、旅行好きにはたまらない魅力です!
確かに、他の電子書籍サービスでも旅行誌を取り扱っていることはありますが、「ブック放題」はその中でもいちばん種類が豊富 で、旅行の計画を立てる際に非常に便利です。例えば、国内外の旅行先に関する特集や、観光スポット、グルメ情報、宿泊施設の情報など、旅行の準備に必要な情報を幅広く網羅 しているので、計画段階から楽しみながら情報収集ができます。
旅行が好きな方や、旅行前にさまざまな旅行誌で情報を集めてみたい! という方には、「ブック放題」 が特におすすめのサービスです。
旅行の行先やプランを決める際に、いろいろな誌面を読み比べて、より充実した旅行計画を立てることができます よ!
ブック放題はどんな人におすすめ?
ということで、「ブック放題」は、以下のような方々にとてもおすすめのサービスです。
- マンガや雑誌、どちらもバランスよく読みたい人
「ブック放題」では、マンガ65,000冊と雑誌800冊以上が楽しめるため、マンガ派・雑誌派どちらのニーズにも応えられる ので、両方を満喫したい方にぴったりです。 - コスパよく読みたい人
月額550円というリーズナブルな料金で、大量のコンテンツを一度に楽しめる ため、読みたいものをたくさん読んでも、コストを抑えられます。とにかくコスパ重視で本や雑誌を楽しみたい方に最適 です。 - 一気読みをしたい人
「ブック放題」は、完結済みのマンガが多く、全話読み放題 で提供されているため、一気に作品を読みたい人 にはぴったり。好きなだけ続きが読めるので、没頭して楽しめます。 - 昔の作品を読み返したい人
2000年代前半の名作マンガやロングセラー作品が豊富に取り揃えられているため、「昔読んだ作品をもう一度楽しみたい!」という方 に最適です。懐かしい作品を振り返りながら、再び感動を味わえます。 - 旅行誌を読み比べたい人
旅行情報を得るために、「るるぶ」などの旅行誌を多数読んで比較したい方 にもおすすめです。国内外の旅行情報が豊富で、旅行計画を立てる際にとても便利なコンテンツが揃っています。 - 雑誌を毎月、複数冊買っている人
毎月複数の雑誌を購入している方なら、「ブック放題」の月額550円で複数の雑誌が読み放題 となるため、雑誌代を大幅に節約でき、非常にお得 です。買い替えの手間や費用を気にせず、最新号をチェックできる点も大きな魅力です。
このように、「ブック放題」は多種多様なニーズに応えるサービス で、さまざまなタイプの読書好きにお得で便利な選択肢を提供しています!
まとめ
「ブック放題」について調べてみました。
まず、電子書籍の配信サービスには「サブスク型」と「都度購入型」の2種類があります。
「ブック放題」は「サブスク型」のサービスとなっており、月額550円(税込)で読み放題となりますね。
まず、「都度購入型」と違うのは、「ブック放題」ではロングセラー作品や完結済みの作品が多いので一気読みしやすいという点です。
さらにその都度1巻ずつ購入する「都度購入型」より、月額料金だけで読み放題となる「ブック放題」のほうがコスパよく読むことができます。
コスパよくたくさん読めたり、一気読みができるという点で長けている「サブスク型」ですが、その中でもそれぞれの強みがありますので自分にあったサービスを見つけてみてください。
例えば、「ブック放題」は、漫画や雑誌どちらもバランスよく読みたいという人や、コスパを重視して読みたいという人に特におすすめですね。
月額料金 | 特徴 | どんな人におすすめ? | |
ブック放題 | 550円(税込) | 月額料金が安い
雑誌や旅行誌も豊富 |
漫画や雑誌どちらもバランスよく、安く読みたいという人
旅行誌を読みたい人 |
楽天マガジン | 418円(税込) | 雑誌に特化している | 雑誌だけでいいという人 |
コミックシーモア | 780円〜1,480円(税込) | 漫画のジャンルが豊富 | 最新漫画が読みたい人 |
Kindle Unlimited | 980円(税込) | 小説やビジネス書が豊富 | 自己啓発本やビジネスホンも読みたい人 |