「鬼滅の刃って、アニメは原作のどこまで進んでるの?」

──そんな疑問を持って検索してくれたあなたへ。2025年9月時点での“アニメと漫画の対応状況”を分かりやすく整理してお伝えします。

Huluなら『鬼滅の刃』の作品が見放題視聴できちゃいますよ!👇

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

『鬼滅の刃』は完結しているの?

  • 原作漫画は 全23巻・205話 で2020年5月に完結。

  • すでに結末まで描かれているので、アニメ版(劇場版ふくめ)も最後まで描き切る予定となりそうですね。

『鬼滅の刃』アニメではどこまで描かれた?見る順番は?

これまでのアニメ・映画の流れを表にするとこんな感じです。下記の順番で見ることで原作の時系列順になります。

※原作対応話数は公式情報や各種資料に基づいており、エピソード分割により多少前後する場合があります。

編名 形態 放送/公開時期 原作対応 巻・話数
竈門炭治郎 立志編 TVアニメ 第1期 全26話 2019年4月〜9月 1巻〜7巻53話まで
無限列車編 劇場版(映画)+TV版(全7話) 映画:2020年10月/TV版:2021年10〜11月 7巻54話〜8巻66話
遊郭編 TVアニメ 第2期 全11話 2021年12月〜2022年2月 8巻67話〜11巻97話
刀鍛冶の里編 TVアニメ 第3期 全11話 2023年4月〜6月 12巻98話〜15巻127話
柱稽古編 TVアニメ 第4期 全8話 2024年5月〜6月 15巻128話〜16巻139話
無限城編(予定) 劇場版三部作 2025年7月〜公開開始 17巻140話〜23巻205話(完結まで)

👉2025年9月 現在、アニメは「柱稽古編」までが放送終了済み

続きとなる「無限城編」は映画三部作として公開が始まっています

『鬼滅の刃』映画とアニメの関係は…?

  • 劇場版「無限列車編」:7〜8巻を映像化。独立映画ではなく、原作通りの続き。また、「映画版」と「TV再編集版」があるが、内容は原作同じ範囲

  • 劇場版「無限城編」:映画三部作として上映中。第1部はすでに2025年7月に公開。

👉 ポイントは「映画とアニメを合わせて見れば、原作を順番通りに追える」ということ。オリジナル展開はありません。

『鬼滅の刃』にはアニオリ(アニメオリジナル)はあるのか?

「アニメだけのオリジナル展開ってあるの?」と気になる方も多いですね。

結論は── ほぼ無い。です!

  • 基本的に全て原作通り。

  • 映像化の際に戦闘シーンが長めに描かれたり、日常の小ネタが追加されたりする程度。

  • 完全な“原作にない大きな物語”は一切ありません。

👉 つまり「原作を忠実に再現しつつ、映像ならではの迫力をプラスしている」スタイル。原作ファンにとっても安心できる作りですね。

『鬼滅の刃』アニメ各編ごと見どころとは…? ※ネタバレ注意

ここからは、これまでのアニメ全編の「見どころ」を簡単にまとめてみました!
※ネタバレを避けたい方は、この先は飛ばして読んでくださいね。

私自身、アニメや劇場版を通してずっと観てきましたが――どの編も心を揺さぶられる場面ばかりで、毎回涙してしまうほど。

キャラクターたちの言葉の一つひとつが胸に響いてほんとうに涙なしでは見られない作品だな…と感じます…

◆ 第1期「竈門炭治郎 立志編」

ここはもう、鬼滅の入口って感じですね。

    • 家族を失って、妹・禰豆子を守りながら生きる炭治郎の姿はかっこいいですよね…

    • 善逸や伊之助と出会ってパーティが揃っていく流れは見ててワクワクします!

    • そして伝説の 19話「ヒノカミ」! 炭治郎と禰豆子の共闘に鳥肌。あそこは何回見ても泣けます…😭個人的には禰豆子「爆血」の声が好きすぎます…

👉Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

◆ 劇場版「無限列車編」

    • 煉獄杏寿郎の名言「心を燃やせ」で知られる名作。

    • 原作ファンも号泣必至のシーンを、劇場版ならではの迫力で描き切っています。

    • (※ネタバレ注意)煉獄さんのラストシーンで声優さんのアドリブは有名な話ですよね…実際に見ると本当に感情が揺さぶられるシーンとなっています…

👉Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

◆ 第2期「遊郭編」

  • 宇髄天元のド派手な活躍!天元の3人の奥さんもめちゃくちゃかわいくてファンが多いですよね!

  • 敵の妓夫太郎&堕姫の兄妹にも悲しい過去があって…炭治郎たちとの対比が胸に刺さります…

  • 最終戦の作画はもう“奇跡”レベル。爆発的な盛り上がりで「これが鬼滅だ!」って感じでした🔥

  • 炭治郎たちの女装も見どころですね…笑

👉Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

◆ 第3期「刀鍛冶の里編」

  • 無一郎と蜜璃ちゃんが本格参戦!二人のキャラが立ちまくってて、推しが増える人続出でしたね。個人的にはやっぱり鋼鐵塚さんがよかったです…

  • 無一郎が過去を思い出し覚醒するシーンは、涙腺崩壊もの。

  • 半天狗の分身たちとのバトルは手に汗握る展開。玉壺は…まあ不気味で最高でした(笑)

👉Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

◆ 第4期「柱稽古編」

  • ここは戦闘シーンは控えめなんですけど、柱たちの個性がぎゅっと詰まったいわゆる“人間ドラマ編”。

  • 稽古で振り回される炭治郎たちがちょっとコミカルで楽しいんですよね。特に、無一郎と炭治郎たちの紙飛行機のシーンは今までのドンパチ展開とは全く違った穏やかな感じがとてもよかったですね…

  • そして、禰豆子が太陽を克服したっていう超重要イベント!物語が一気に最終章へ動き出す瞬間でした。

👉Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

◆ 劇場版「無限城編」(三部作予定)

ついに来ました、ラスボス戦!

  • 柱それぞれが命をかけて上弦とぶつかっていく姿は、もう言葉じゃ語り尽くせない。

  • 鬼の過去も描かれてて、「敵=悪」じゃ終わらせないところが鬼滅の深さだなって思います。

  • そして最後の無惨戦。絶望の極みからの大逆転…あの熱さを映画館で体験できるなんて、ファン冥利に尽きますよね。

劇場版を見る前にアニメを全話見返しておきたいですね…!!👇

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

『鬼滅の刃』原作とアニメどっちがおすすめ?

どちらを選ぶかは、あなたの楽しみ方次第です。おもに下記のように選ぶ分けるといいですね。

原作(漫画)がおすすめな人

    • 先が待てない人(映画三部作が完結するまで数年かかる見込み)。

    • 心情描写やモノローグをじっくり味わいたい人。

    • 一気にラストまで駆け抜けたい人。

eBookJapanならクーポンも利用できてお得に『鬼滅の刃』を読めますよ!👇

『鬼滅の刃』を無料で試し読みしてみる!

※時期によってクーポンの種類は異なりますので公式サイトで確認してみてくださいね。

  • アニメ/映画がおすすめな人

    • 迫力ある戦闘作画や音楽演出を“初見で衝撃”として楽しみたい人。

    • 劇場で大スクリーン&音響に浸りたい人。

Huluなら『鬼滅の刃』をはじめ国内外の様々な作品が見放題視聴できちゃいますよ!👇

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

わたし個人のおすすめは「両方」!どちらにも良さがありすぎて選べませんでした…

原作で全体の流れを理解し、アニメで映像の迫力を改めて味わうと、二度美味しい楽しみ方ができます!

まとめ

  • 原作:全23巻・205話で完結済み

  • アニメ:第4期「柱稽古編」まで放送終了

  • 現在:「無限城編」三部作が映画で上映中(第1部公開済み)

  • すでに物語はクライマックス。感情も作画も最高潮の段階です。

👉 漫画で一気に読むも良し、アニメと映画でじっくり味わうも良し。あなたのスタイルで「鬼滅の刃」を最後まで楽しんでください。