【FOODIES’ PICNIC 2024】チケットは必要?混雑状況やアクセス方法も紹介!【恵比寿ガーデンプレイス】

「FOODIES’ PICNIC」は恵比寿ガーデンプレイスで食と文化を味わう、都会のピクニック”をテーマに開催されているイベントです!


イベント開催中は人工芝と野外スクリーンが設置され、野外ヨガ、野外シネマが楽しめます!

また、時計広場に作られるフードテラスには恵比寿ガーデンプレイスの人気レストランが出店しており、ピクニック気分で食事も楽しむことができます。

こちらの記事では、毎年大盛況のFOODIES’ PICNICについて、チケット情報や混雑状況について調べてみました。

FOODIES’ PICNIC チケットや予約は必要?

FOODIES’ PICNICは【入場料無料】で楽しめるイベントです

野外上映やヨガに参加する場合もチケットや予約は必要ありませんが、混雑していると参加できない場合もあるので要注意です…

FOODIES’ PICNIC 野外シネマ上映の混雑状況は?

開催日が金土日祝日ということで毎回かなり混雑するようです…

お目当ての上映があるときは早めに場所取りに向かうのがよさそうです…!

野外シネマでは、時間を問わず場所取り可能となっていますので早めに会場に向かいましょう!

※ヨガの場所取りは開催30分前~となっていますので気をつけてください。

通路でなければ人工芝エリア外でも観賞可能なようなので、人工芝が満員の時はスタッフさんに確認してみてください!

FOODIES’ PICNIC 野外シネマ上映 開催期間や時間は?

【開催期間】2024年6月7日(金)~7月15日(月・祝)の間の金曜、土曜、日曜および祝日に開催

【時間】19:30~

時計広場のフードイベントにちなんで食のシーンが印象的な19の作品が上映されています!

上映作品は下記のとおりです!

6月7日(金) 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 イギリス・アメリカ 116分
6月8日(土)『LION ライオン 〜25年目のただいま〜』オーストラリア・アメリカ・イギリス 118分
6月9日(日)『人生フルーツ』日本 91分

6月14日(金)『アメリカン・ユートピア』アメリカ 121分
6月15日(土)『ピンポン』日本 114分
6月16日(日)『君の名前で僕を呼んで』イタリア・フランス・ブラジル・アメリカ 130分

6月21日(金)『天才スピヴェット』フランス 105分
6月22日(土)『恋する惑星』香港 102分
6月23日(日)『コーダ あいのうた』アメリカ・フランス・カナダ 111分

6月28日(金)『パレードへようこそ』イギリス・フランス 120分
6月29日(土)『湯を沸かすほどの熱い愛』日本 125分
6月30日(日)『CLOSE』ベルギー・フランス・オランダ 104分

7月5日(金)『ウィ、シェフ』フランス 97分
7月6日(土)『リアリティ・バイツ』アメリカ 99分
7月7日(日)『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』ドイツ 82分 ※日本語吹替版での上映

7月12日(金)『アステロイド・シティ』アメリカ 105分7月13日(土)『マザーウォーター』日本 105分
7月14日(日)『ブルース・ブラザーズ』アメリカ 124分
7月15日(月)『カモン カモン』アメリカ 108分

FOODIES’ PICNIC 野外ヨガについて

人工芝の広場にて朝と夜に「野外ヨガ」イベントが開催されています。

貸出用のヨガマットは数量に限りがあるそうなので持参していくほうがよさそうです!

場所の確保は受付後に可能です。(受付は開催の30分前~)

【開催日時】朝7:30~8:30: 6/7(金)6/19(水)7/3(水) 7/12(金)
 夜19:30~20:30 : 6/11(火)6/13(木)6/20(木)6/25(火)6/27(木)7/4(木)7/9(火)7/11(木)

FOODIES’ PICNIC アクセス方法

【住所】東京都渋谷区4-20

【駐車場】あり 450台  160円/15分

【電車】JR恵比寿駅から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で徒歩5分

【車】首都高速天現寺ランプから約3分

まとめ… チケット、予約は不要!野外シネマ上映はかなりの混雑予想…!

恵比寿ガーデンプレイスの野外ピクニックイベント「FOODIES’ PICNIC」について調べてみました!チケット、予約等は必要なく、入場料無料で楽しめるイベントです!調べたところ、野外シネマ上映はかなりの混雑が予想されるので場所取りなど早めの行動が重要ですね。

夜風を感じながら大迫力の映画を大人数で楽しめる野外シネマ上映をはじめ、開放的な広場でヨガを楽しめる朝ヨガ、夜ヨガ、時計広場では人気レストランの食事も楽しめて、初夏のピクニックを満喫できるイベントになっています!ぜひ足を運んでみてください。