トイストーリーシリーズといえば、途中から見ても楽しめるようにはなっていますが、登場人物たちの成長や感情をより深く感じるためには「トイストーリー1」から順番に見ていくことをおすすめします。
こちらの記事では、「トイストーリー2」はどこで見れるのか調べてみました。
また、実際に見た感想をもとに、あらすじや「トイストーリー2」の悪役たちについてまとめていきますのでこれから見てみようという方は参考にしてみてくださいね。(※ネタバレ注意)
- 「トイストーリー1」
- 「トイストーリー3」
- 「トイストーリー4」
- 「トイストーリー5」
「トイストーリー2」はどこで見れる?
2024年9月には「トイ・ストーリー3」と「バズ・ライトイヤー」が2週連続で金曜ロードショーから放送されました。
また、2024年8月には「トイ・ストーリー2」も放送されましたし、「トイ・ストーリー」シリーズは過去にも何度も放送されている人気作なので、今後もまたテレビで放送される可能性は高いですね!
ですが、いつテレビ放送されるかはまだわかりませんし、いつでも「トイストーリー」を見返せるような方法はないのでしょうか…?
「トイストーリー2」の配信はAmazonやHuluなどで見れるのか、また無料で見る方法はあるのかそれぞれまとめてみました。
「トイストーリー2」の配信はどこで見れる?
「トイストーリー2」の配信はディズニープラスでの独占配信ということで、ネットフリックスやHulu、Amazonプライムなどその他の動画配信サービスでは配信していないので注意してください!
- スタンダード 月額990円(税込)/ プレミアム 月額1,320円(税込)
- ディズニープラスで上記どちらかのプランに登録すれば、全作見放題で楽しめます!
- 映画全作をはじめ、他では見れない短編アニメも複数視聴できます。
「トイストーリー」シリーズ全作の配信をしているのはディズニープラスだけのようですね。
「トイストーリー2」を無料で見る方法はある?
調べてみたところ、「トイストーリー2」を完全に無料で視聴する方法はありませんでした。
配信が行われているのは「ディズニープラス」のみなので、そのほかの動画配信サービスで視聴するときにはレンタルで視聴することになります。
動画配信サービスに登録して目当ての作品をレンタルという流れになるので、「月額料金+レンタル料金」が必要になります。
いくつかのサイトでは、初回登録時に無料お試し期間を設けているので、その期間を利用すればお得に「トイストーリー」シリーズ全作を視聴することができそうですね!
Amazonプライム
- Amazonプライムなら月額600円(税込)でプライム会員限定の様々な特典が受けられるのでおすすめです。
- 初回限定の【30日間無料体験】を利用すれば、レンタル料金のみで「トイストーリー」が視聴ができます!
- 無料体験中に解約することも可能なので気軽に始められるのもいいですね。
トイストーリー2はどんな話? ※ネタバレ注意
シリーズ2作目となる「トイストーリー2」では、おなじみのジェシーやブルーズアイが初登場します!
「トイストーリー2」のあらすじを紹介していきますので、ネタバレにはご注意くださいね。
トイストーリー2 あらすじ
おもちゃコレクターのアルにヤードセールでウッディを盗まれてしまい、バズたちはウッディを助け出すために大冒険をすることになります。
アルのもとで出会った、自分と同じカウボーイシリーズのおもちゃたちに自分は”価値のあるおもちゃ”だと教えられたウッディは、「アンディはおとなになる。いつまでもこどもではいてくれない。それでもアンディの元へ帰る」のか、「永遠にこどもたちに愛されるために日本の博物館へ行く」のかという究極の選択に迫られます。
今作では誰もが経験したことがあるであろう「おもちゃと持ち主の別れ」ということも大きなテーマになっています。
「こどもたちの成長は止められない」「おもちゃにとっての幸せとは何か」
その受け止め方がおもちゃたちによって違うために、ウッディたちと今作の悪役のひとりである”プロスペクター”とですれ違いが起こってしまいます。
プロスペクターの言うこともわかる…というようにおもちゃたちそれぞれの気持ちが痛いほど伝わってきて胸がいっぱいになります…
トイストーリー2 見どころ
トイストーリーファンならみんなが大好きなウッディの修理シーンも「トイストーリー2」の大きな魅力のひとつです!
やっぱトイストーリー2でこのウッディの修理するシーンが1番好き pic.twitter.com/uRVCG67HZX
— うぃろ (@sagasuna_wiro) August 2, 2024
また、「トイストーリー2」では、バズライトイヤーの秘密も明らかになります…!
宿敵ザーグの正体も見逃せないポイントのひとつですね。
トイストーリー2 悪役はだれ…?
トイストーリー2の悪役は、なんと3人もいます!
トイストーリー2に登場する「アル」「プロスペクター」「ザーグ」という3人の悪役についてそれぞれまとめていきます。
アル・マクウィギン
まず、「トイストーリー2」でいちばん最初に登場する悪役が「アル・マクウィギン」という人間のおじさんです。
トイ・ストーリーのアルがフィギュア化するなんて誰が想像できただろう?(笑) pic.twitter.com/HF5hdM2dvU
— 玩具トルーパー (@gangutrooper) December 15, 2024
「アルのトイバーン」というおもちゃ屋さんを経営しているおもちゃマニアのおじさんですが、にわとりのコスチュームを着て登場したりと、なかなかに強烈なキャラクターですよね。
トイストーリーシリーズの悪役たちは、「プロスペクター」をはじめそれぞれの過去を考えるとなんだか憎み切れないようなキャラクターが多いのですが、個人的にはアルだけは救いようのない悪役だと思っています。
というのも、ヤードセールで見つけたウッディを日本の博物館へ売り飛ばそうしたり、ウッディのことを「金になるおもちゃ」としてしか見ていなかったりと、擁護できないほどのいやなやつ…というシーンが盛りだくさんなのです…
プロスペクター
「プロスペクター」は、ウッディやジェシーたちと同じシリーズの炭鉱夫をモデルしたおもちゃです。
最初はウッディにも優しく接してくれていたプロスペクターですが
ウッディとともに、全員セットでないと日本の博物館へは行けないということでプロスペクターはウッディへの執着をあらわにしていきます。
どうしても博物館へ行きたいプロスペクターとアンディのもとへ帰りたいウッディとで、大きく対立してしまいます。
ですが、プロスペクターが博物館へ固執するようになった過去を知ると彼の言い分にも納得できるからこそ、どちらが間違っているわけでもないのかも…と考えさせられる作品ですね。
ここ数週間毎日トイストーリー見てるせいでプロスペクターの『安売りスーパーの棚で他のおもちゃが売れるのを寂しく眺めていた日々』を考えるまでになってしまった。
— くまえ🍉 (@jga_kuma) November 19, 2024
ザーグ
バズライトイヤーの宿敵である「ザーグ」も今作の悪役として、シーンは少ないですが登場します。
ウッディたちと直接対峙するというよりは、「ベルト付きバズ」との直接対決という感じですね。
最後には「ベルト付きのバズ」とキャッチボールをしていたり、ザーグの正体も明らかになったりと少ない登場シーンでもしっかりと存在感を出してくれていますよ!!
まとめ
「トイストーリー2」シリーズを配信しているのはディズニープラスだけのようです!
Huluやネットフリックス、Amazonプライムなどその他の動画配信サービスでは配信していないので注意してくださいね。
その他のディズニー作品もたくさん見たい!という方にはディズニープラスがおすすめですよ!
Amazonプライムには無料体験もありレンタルで視聴することができます!レンタル代が別途かかりますが、その他サービスや特典も受けられるので普段からAmazonを利用しているという方には特におすすめです!