世界中で愛される人気アニメ『SPY×FAMILY』の第3期が、2025年10月より放送開始となります。

本記事では、放送スケジュールや配信サービス、制作スタッフ・主題歌情報、そして注目すべきポイントをまとめていきます!

また、第3期が原作のどの部分にあたるのかについては、別記事で詳しく考察しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。👇

『SPY×FAMILY』アニメ3期はいつ?

🕒『SPY×FAMILY』3期は、以下のスケジュールで放送が決定しています(※2025年10月時点)。

放送形式 放送局/系列 初回放送日・時間
地上波(主要局) テレビ東京系列ほか 2025年10月4日(土)23:00〜
BS放送 BSテレ東 10月5日(日)24:30〜

主要ネット局(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州など)は同時ネット放送となり、全国的に視聴しやすい編成です。

また、AT-X・テレビ和歌山・テレビ静岡など地方局での放送も順次開始予定とのこと。

地域によって放送日・時間が異なる場合がありますので、各局の番組表をご確認ください。

💡 「放送日時は変更の可能性があります」

⇒ 放送直前に最新情報をチェックするのがおすすめです!

『SPY×FAMILY』アニメ3期の配信はある?

テレビ放送後は、各種動画配信サービスで順次配信されます。

公式サイトによると、地上波放送終了後の 10月4日(土)23:30 頃より順次配信開始予定です。

『SPY×FAMILY』3期が見れる主な配信サービスとは?

  • ABEMA
  • dアニメストア
  • U-NEXT
  • Netflix
  • Hulu
  • Amazon Prime Video
  • その他、主要VODサービスでも同時・追っかけ配信の可能性あり

各サービスで配信開始のタイミングが多少前後する可能性があります。詳しくは各サービスや公式サイトなどで確認しておきましょう。

「SPY×FAMILY」を観るならAmazonプライムもおすすめ!

過去シーズンもプライムビデオで見放題配信されており、3期も同様に配信予定です。👇

Amazonプライムで『SPY×FAMILY』をチェックする

Amazonプライムなら30日間の無料体験も利用できるので、初めての方でも気軽に楽しめますよ。
登録しておけば、アーニャたちの「わくわく」な日常をすぐ追いかけられます😉

過去シリーズと同じであれば、ほとんどのサービスでは放送翌日までに視聴可能となる見込みです!

💡ポイント

  • 地方局では、1週間遅れや深夜枠での放送となる可能性があります。
  • 第3期の話数(全何話)はまだ公式発表がありません。前シーズンが12話構成だったため、同程度のボリュームが予想されます。

 『SPY×FAMILY』アニメ第3期の海外配信は?

『SPY×FAMILY』は海外でも非常に人気が高く、第3期も世界同時・またはほぼ同時配信が見込まれています。

▶️ 海外向け配信プラットフォーム

海外ではこれまでのシーズン同様、Crunchyroll(クランチロール)を中心に各国で配信される可能性が高いですね。

北米・ヨーロッパ・東南アジアなど、数十カ国で同日または数時間差での配信が行われる見込みです。

💡 Crunchyrollは既に第1期・第2期を英語・スペイン語・フランス語など多言語字幕付きで配信しており、第3期も同様の展開が期待されています。

さらに、NetflixやDisney+など一部地域では地域限定配信が行われる可能性もあります。

国によって配信プラットフォームが異なるため、現地の公式発表をチェックすると安心です!

『SPY FAMILY』アニメ3期は原作のどこ…?

「第3期は原作のどこを描くのか?」
これはファンにとって気になるポイントですよね。

別記事にて、原作コミックスの流れをもとに第3期でアニメ化される章の予想と、その意図を詳しく解説しています。

ストーリーを先取りして楽しみたい方は、ぜひこちらもあわせてご覧ください👇

まとめ

  • 放送開始:2025年10月4日(土)23:00〜(テレビ東京系列)

  • BS放送:10月5日(日)24:30〜(BSテレ東)

  • OP:スピッツ「灯を護る」/ED:幾田りら「Actor」

  • 制作:WIT STUDIO × CloverWorks

  • 配信:放送直後より順次(ABEMAほか各VODにて)

公式から最新の情報が公開されていく可能性も高いので、これからもこまめにチェックしておきましょう!!