【CDJ2024】チケットのリセールはいつ?同行者が行けなくなったらキャンセルできるのか調べてみた!【カウントダウンジャパン2024】

国内最大のカウントダウンライブとして有名な「カウントダウンジャパン」の季節が今年もやってきますね!

1日4万人規模で開催される今年のカウントダウンジャパンですが、11月15日にチケットは全日ソールドアウトとなったということで、今年も大きな盛り上がりを見せてくれそうですね…!

12月中旬には公式リセールが行われるということですので、今回落選してしまったという方もまだチャンスはあるので安心してくださいね!

SNS上でも多くの人の「落選してしまった…」という声が見受けられましたし、かなりの倍率になっていたと予想できます…

こちらの記事では、公式リセールについての情報を例年の流れなどをもとにまとめていきます。事前に申し込み方法などを確認しておけばスムーズにリセール期間をむかえられるので安心です。

カウントダウンジャパン2024 チケットは抽選?

カウントダウンジャパンの先行販売チケットは先着順ではなく抽選での受付となっていましたね。

カウントダウンジャパン2024のチケットについては、2024年11月15日の第2次抽選先行の発表をもって全公演分が売り切れとなったようです。

1日4万人規模で開催するのは「カウントダウンジャパン2019」以来5年ぶりということですが、今年もかなり多くの人からの応募があったようで、「落選してしまった…」という声がSNSでも多く見受けられました。

その一方で、「CDJのチケットをキャンセルしたい…」という方や「同行者がCDJにいけなくなってしまったから変更したい…」という方も多くいるようでした。

そのような場合にチケットのキャンセルはできるのか、またどのような方法があるのか調べてみました。

【CDJ 2024】チケットのキャンセルはできる?

チケットの申し込み期間中であれば「Jフェスアプリ」からキャンセルや変更ができたのですが、それを過ぎてしまうとキャンセルができなくなってしまいます…

ですが、今回の抽選で落選となってしまった方と、チケットは当選したが当日いけなくなってしまってキャンセルしたいという方をつなぐ「公式リセール」が12月に行われる予定なので安心してくださいね。

この「公式リセール」がチケットを手に入れる最後のチャンスとなりますので、こちらの記事でリセールの方法を事前に確認しておきましょう。

【CDJ 2024】同行者が行けなくなった場合は…?

CDJに同行者の方がいけなくなってしまったときに、ほかの人に変更したりその分だけキャンセルをしたりということはできるのでしょうか…?

結論から言うと、2024年12月現在、CDJでは同行者を他に人に変更するとしたら公式リセールに出品する方法しかありません

申し込み受付期間中であれば、申し込み自体をキャンセルして、代表者が再度申し込みしなおすことで新しい同行者コードを発行するという方法がとることができました。

ですが、2024年公演についてはすでに申し込み期間が終わってしまっていますので、公式リセールを利用することになります。

公式リセールでは、抽選で販売者と購入者がつながるので自分の好きな人に譲ることはできません。

リセールで同行者を変更する場合も自分の好きな相手を選べるわけではないので注意が必要ですね。

入場時には申込時に登録した顔写真との認証が行われますので、チケットだけを別の人に譲渡しても入場することはできません。

繰り返しになりますが、同行者がいけなくなってしまった場合には、公式リセールで同行者分のみを出品するという流れになりますね。

※公式リセールでは「代表者分のみ」「同行者分のみ」「同行者のうち一部のみ」「代表者・同行者分すべて」と、様々な条件で出品することが可能です。

公式リセールについてこのあとまとめていきます。

【カウントダウンジャパン2024】チケットのリセールについて

カウントダウンジャパンでは、チケットの申し込み時に登録した顔写真で入場時に顔認証を行っているので、公式リセール以外で第三者へチケットを譲渡することはできなくなっています

「SNSでチケットを譲ります」というような投稿を目にすることもあるかもしれませんが、そのような形でチケットを入手しても当日使うことはできないのでので注意してくださいね。

公式リセールについてまとめていきますので参考にしてみてください。

【CDJ 2024】チケットのリセールはいつからいつまで?

カウントダウンジャパン2024のリセールは【12月12日から12月19日ごろにかけてとなる予想です。

カウントダウンジャパン2024では、公式リセールが12月に行われるということは公式から情報が出ていますが、詳しい日程は未定のようです。

12月に入ったらこまめに公式の情報を確認しておくと安心ですね。

参考までに、昨年のカウントダウンジャパンでは【2023年12月12日(火)16:00~2023年12月19日(火)16:00】にかけてがリセールの受付期間となっていたようですので今年も同時期になる可能性は高いですね。

今年の詳細が発表され次第、追記していきます。

例年、公式リセールは12月に1度のみ実施されているのでこれがチケットを手に入れる最後のチャンスとなります…!!

また、例年、公式リセールの期間は1週間程度と短いようですので、事前にやり方を確認しておくとスムーズに動けるのでおすすめです。

【CDJ 2024】公式リセールのやり方や購入のながれは?

例年通りなら「Jフェスアプリ」を通しての公式リセールとなりそうです。

Jフェス事務局が出品希望者と購入希望者を抽選で自動マッチングさせて、マッチングが成立した場合のみリセール成立という形になります。

抽選の結果は例年、公演初日の1週間前くらいには抽選結果が出ているようです。(昨年で言うと、12月21日に抽選結果の発表がありました)

公式リセールでも個人間での譲渡や購入はできないようになっています。特定のだれかを選んでチケットを譲るということはできないので注意してください。

また、入場時には申込時に登録した顔写真との認証が行われますので、電子チケット(QRコード)だけを譲渡しても入場する子はできません。

繰り返しになりますが、公式リセール以外でのチケットの譲渡あはできないので気を付けましょう

公式リセールでの購入までの流れは同行者の有無によって異なります。簡単にまとめてみましたので確認しておきましょう!

  • 「同行者」がいない(ひとりで行く)場合

1.「Jフェスアプリ」で「チケット購入」画面に入る

2.「同行者」の有無を選択

3.参加日、顔写真の登録

 

  • 「同行者」がいる場合は下記の流れでさらに申し込みを進めます。

4.「同行者」有の場合は、代表者の登録後に「同行者コード」が発行されるので、同行者全員にこのコードを教える

5.同行者本人による「同行者登録」をする

    • 「Jフェスアプリ」のダウンロード、「rockin’on store」の会員登録や顔写真の登録などを同行者本人が行う必要があります。その際に「同行者コード」が必要になるので代表者に確認しましょう。
    • ここで登録した同行者の人数などを後から変更することはできません。変更があった場合は一度キャンセルして、再度リセールに申し込む必要があります!

6.同行者の登録が完了したら抽選結果を待ちます!!

※申し込み期間中に情報の登録が終わっていないと抽選の対象にならないので注意してください!!

【CDJ 2024】公式リセールの支払い方法や料金は?

「カウントダウンジャパン2024」の公式リセールではクレジットカードでの決済のみとなるようです。

また、チケットは定価でのやり取りとなりますが、サービス利用料550円(1枚あたり)が別途かかってくるので注意してくださいね。

リセールの対象券種が限定される可能性もあるので、公式の情報をこまめに確認して自分に合ったチケットを手に入れられるよう準備したいですね。

【CDJ 2024】公式リセールのチケット発券方法は?

「カウントダウンジャパン2024」のチケットはすべて電子チケットとなっています。

公式リセールでマッチングが成立し、購入完了したチケットは12月下旬に「Jフェスアプリ」で発券できるようになるようです。

【追記】カウントダウンジャパン2024 公式リセールの日程決定!

カウントダウンジャパン2024の公式リセールは【2024年12月11日(水)16:00〜】受付が開始されます!

チケットの出品および購入の申し込みは【12月11日(水)16:00~12月18日(水)16:00】の1週間ですので、リセールに申し込む予定の人は上述のリセールの流れを確認して間に合うように準備しましょう!

「代表者分のみ」「同行者分のみ」「同行者のうち一部のみ」「代表者・同行者分すべて」など、様々な条件でリセールに出品可能となっています。

公式リセールの購入までの流れは昨年までと同じようなので確認しておきましょう!!

カウントダウンジャパン2024 チケットの料金について

カウントダウンジャパンでは下記の4種類のチケットがあります。

  • 1日券
  • 2日間セット券
  • 3日間セット券
  • 4日券のチケット

※2日間セット券と3日間セット券は、31日を含む場合と含まない場合で料金が異なります。

カウントダウンジャパンの各チケットの料金は下記のとおりです。

公式のリセールでは定価でのやり取りとなるようですので、リセール検討中の方も再度チケットの料金を確認しておきましょう。

  • 1日券:¥14,000
  • 2日券(31日含まない):¥27,000
  • 2日券(31日含む):¥28,000
  • 3日券(31日含まない):¥37,000
  • 3日券(31日含む):¥38,000
  • 4日券:¥46,000

カウントダウンジャパン2024年 チケットの一般販売や当日券はある?

例年、カウントダウンジャパンでは一般販売は行われないようです。

カウントダウンジャパン2024のチケットはすでに完売という形になっていますので、当日券の販売も予定されていません

先行販売の抽選で落選してしまった場合には、公式リセールで再チャレンジするという方法しかないということになりますね

カウントダウンジャパン2024 詳細とアクセス

【住所】〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール

【最寄り駅】JR京葉線/JR武蔵野線 海浜幕張駅から徒歩5分

JR中央総武線/京成線 幕張本郷駅からバスで15分

まとめ

こちらの記事では、カウントダウンジャパン2024のチケットについて、例年のリセール状況をもとにまとめてみました。

「自分が行けなくなったからキャンセルしたい…」「同行者が行けなくなったからキャンセルしたい…」という方も多いようですが、2024年12月現在、期限が過ぎてしまったのでキャンセルすることはできません。

ですが、使わなくなった(キャンセルしたい)チケットをリセールに出すことができますので安心してくださいね。

2024年のチケットのリセールは、【2024年12月11日(水)16:00〜】受付が開始されます!

チケットの出品および購入の申し込みは【12月11日(水)16:00~12月18日(水)16:00】の1週間ですので忘れないようにしましょう!!

また、カウントダウンジャパンの公式リセールは例年、抽選による自動マッチング方式となっているので、特定のだれかにチケットを譲るということはできなくなっていますので注意してください。

一般販売や当日販売はなさそうですので、先行抽選販売でチケットを手に入れられなかった人にとっては最後のチャンスとなります!事前にやり方などを確認しておきましょう!