
国内最大級のカウントダウンライブとして有名な「カウントダウンジャパン」の季節が今年もやってきますね!
今年も例年と同じく4日間にわたってたくさんのアーティストのパフォーマンスが楽しめます。タイムテーブルも発表されて今からわくわくしてしまいますね…!
【COUNTDOWN JAPAN 24/25】
タイムテーブル発表!「Jフェス」アプリのタイムテーブル画面からは、自分だけのマイタイムテーブルを登録できます!
ライブ前のリマインド通知も可能ですので、ぜひご登録ください◎▼「Jフェス」アプリはこちらhttps://t.co/YFe4tlUzSZ… pic.twitter.com/2ELSsiw6PY
— JフェスOFFICIAL|COUNTDOWN JAPAN 24/25開催 (@rockinon_fes) November 19, 2024
1日4万人もの規模で開催される今年のカウントダウンジャパンですが、11月15日にチケットは全日ソールドアウトとなったということで、今年も大きな盛り上がりを見せてくれそうですね…!
12月中旬には公式リセールが行われるということですので、今回落選してしまったという方もまだチャンスはあるので安心してくださいね!
気になるのは配信の状況ですよね。当日の生放送や生配信の予定はあるのでしょうか?
こちらの記事では、当日どうしてもいけない…という方に向けて見逃し配信はあるのか、またどんな視聴方法なのか調べてみましたので参考にしてみてくださいね。
年末のフェスといえば、「ap bank fes」が初の屋内会場で開催ということで話題になっていますね。配信やチケットについてまとめていますのであわせてご覧ください。
カウントダウンジャパン24/25はいつ?
カウントダウンジャパン24/25は【2024年12月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)】の4日間に幕張メッセ国際展示場1~11ホール・イベントホールにて開催されます!
※28日は国際展示場1〜11ホールでのみ開催となるようですので気を付けてください。
カウントダウンジャパン24/25 生配信はある?
カウントダウンジャパン24/25では、当日の生配信、生放送は行われないということが公式から明言されています!
生配信をうたう不審なSNS投稿もあるようなので、それらに騙されて個人情報を入力してしまうことのないように注意してください。
カウントダウンジャパン24/25 見逃し配信はある?
今年の情報はまだ出ていないので、昨年までに開催されたカウントダウンジャパンでの見逃し配信の情報をもとに予想してまとめていきます。
視聴方法や時期は異なりますが、例年「見逃し配信」は行われているので今年も「見逃し配信」があるといのは間違いなさそうですね。
CDJ24/25 見逃し配信はいつ?どこから?
カウントダウンジャパン24/25の見逃し配信は【2025年2月20日ごろ】【4日間】にわたって「Jフェスアプリ」と「rockin’on store内の特別視聴ページ」から配信されると予想されます!
ここ2年間は「Jフェスアプリ」と「rockin’on store内の特別視聴ページ」からカウントダウンジャパンの様子が【2月中旬の4日間】にわたって放送されているので今年もおなじような形になると予想されます。
また、例年通りなら下記のような対応になる可能性が高いです。
- 見逃し配信は無料で誰でも視聴できる
- 2週間ほどの期間で行われるアーカイブ配信はチケット申し込み者限定で実施される
※あくまで個人的な予想です。公式からの発表がでたら追記していきます。
【参考】カウントダウンジャパン 過去の見逃し配信はいつから?どこで見れた?
参考情報として過去3年間のカウントダウンジャパンの時に実施された見逃し配信についてまとめていきます。
時期やアーカイブの有無など、今年のカウントダウンジャパンでも同じような対応となる可能性が高いので参考にしてみてくださいね。
カウントダウンジャパン23-24
昨年のカウントダウンジャパンでは、「jフェスアプリ」「rockin’on store内の特別視聴ページ」から見逃し配信が視聴できました。
- 【DAY1】2024.02.22(木) 18:00〜
- 【DAY2】2024.02.23(金・祝) 18:00〜
- 【DAY3】2024.02.24(土) 18:00〜
- 【DAY4】2024.02.25(日) 18:00〜
上記4日間にわたってトータル約15時間ほどの大ボリュームで楽しめたようです!
特別配信は無料で誰でも視聴できました。また、チケット申込者限定で約2週間のアーカイブ配信も実施されました。
チケット申し込み者というのは、チケットを持っていたが参加できなかった人、落選した人、入金をし忘れてしまった人も含まれるようですのでチケット購入時のトラブルがあった方にとっては朗報ですね!
カウントダウンジャパン22-23
2022年年末のカウントダウンジャパンでも、「jフェスアプリ」「rockin’on store内の特別視聴ページ」から見逃し配信が視聴できました。
- 【DAY1】2023.02.18(土) 18:00〜
- 【DAY2】2023.02.19(日) 18:00〜
- 【DAY3】2023.02.25(土) 18:00〜
- 【DAY4】2023.02.26(日) 18:00〜
2023年年末のカウントダウンジャパンと同様に、上記4日間でトータル約15時間の配信が行われました。
- 特別配信は無料で誰でも視聴可能
- チケット申込者限定で約2週間のアーカイブ配信を実施
という点でも2023年末のカウントダウンジャパンと同じだったようです。
カウントダウンジャパン21-22
2021年年末のカウントダウンジャパンはWOWOWライブとWOWOWオンデマンドで見逃し配信が視聴できました。
また、この年には何組かのアーティストの特別映像をピックアップして特集した番組も同様にWOWOWライブとWOWOWオンデマンドから配信されました。
- 【DAY-1DAY-2】2022.02.24(木)20:00~
- 【DAY-3DAY-4】2022.2.25.(金)20:00〜
- 【アーティスト特集】2022.3.11(金)21:00〜
カウントダウンジャパン24/25 見逃し配信の視聴方法
例年と同じような流れになる場合、カウントダウンジャパンの見逃し配信は「Jフェスアプリ」と「rockin’on store内の特別視聴ページ」もしくは「WOWOW」から視聴できる可能性が高そうですね。
それぞれの視聴方法をまとめましたので事前に確認しておくと安心ですね。
Jフェスアプリの視聴方法
「Jフェスアプリ」はロッキング・オンが主催するフェスの公式アプリで、ダウンロードはこちらからできますので気になる方は確認してみてくださいね。
「Jフェスアプリ」では、チケットの先行申し込みやタイムテーブルなどをはじめ、フェスを楽しむ様々なコンテンツが利用できます。
rockin’on storeに会員登録していれば、アプリだけでなくPCやテレビでも誰誰でも聴可能です!
WOWOWの視聴方法
2021年のカウントダウンジャパンでは、WOWOWライブとWOWOWオンデマンドから見逃し配信が視聴できました。
WOWOWで配信を視聴するには下記の2つの方法があります。
- 「WOWOW」に加入するか
- 「WOWOWオンデマンドのみ」に加入するか
- 「WOWOWオンデマンド」はインターネットを通じて番組が視聴できるサービス
- 「WOWOW」に加入すれば「WOWOWオンデマンド」も視聴可能
- 「WOWWOW」の放送はBS環境が整っていないと視聴できない
- 「WOWWOWオンデマンド」ならインターネット環境があればどこでも視聴できる
WOWOWに加入しておけば…
- WOWOWからのライブ放送
- WOWOWオンデマンドからの配信
どちらも視聴できるようになるので、BS環境がある方はWOWWOWに加入するのがおすすめです!
BS環境がなくWOWWOWに加入できない方は、WOWWOWオンデマンドのみに加入することも可能です。
WOWOWオンデマンドの視聴方法
まず「WOWWOWウェブアカウント」の登録(無料)をします。
その後は、デバイスによって操作が変わりますので紹介していきます。
- スマホ・タブレットの場合:「WOWOWアプリ」をダウンロード→WOWOW WEBアカウントでログインして利用する
- パソコンの場合:「公式サイト」にアクセス→WOWOW WEBアカウントにログインして利用する
- テレビで見る場合:Amazon Fire TVシリーズやGoogle Chromecastなど、「WOWOWオンデマンドに対応している機器」と接続すれば視聴可能
WOWOWの視聴方法
- BS環境があれば、B-CAS/ACAS番号を登録するだけですぐにテレビで視聴開始できます
【追記】カウントダウンジャパン24/25 見逃し配信は公式Youtubeから!
今年は、YouTubeの「JフェスOFFICIALチャンネル」でCOUNTDOWN JAPAN 24/25のライブ映像が下記の4日間で配信されることになりましたね!
配信の時期は例年と同じでしたが、配信の方法が今までとは異なり、今年は公式Youtubeチャンネルからとなりましたので注意してくださいね!
- 【DAY1】【12月28日公演】:2025年2月21日(金) 19:00〜
- 【DAY2】【12月29日公演】:2025年2月22日(土) 17:00〜
- 【DAY3】【12月30日公演】:2025年2月23日(日・祝) 17:00〜
- 【DAY4】【12月31日公演】:2025年2月24日(月・振休) 17:00〜
例年通り、アーカイブはチケット申し込み者限定とおなっており、特設サイトから視聴できるようになっています。
下記のとおり、配信終了後から2週間の期間でアーカイブが視聴できますよ。
一部のアーティストは、アーカイブでは配信されないということもあるようです。見逃さないように、詳しくは公式サイトで確認してみてくださいね。
- 【DAY1】2月21日(金) 特番配信終了後 〜 3月9日(日) 23:59
- 【DAY2】2月22日(土) 特番配信終了後 〜 3月9日(日) 23:59
- 【DAY3】2月23日(日・祝) 特番配信終了後 〜 3月9日(日) 23:59
- 【DAY4】2月24日(月・振休) 特番配信終了後 〜 3月9日(日) 23:59
カウントダウンジャパン24/25 詳細とアクセス
【住所】〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
【最寄り駅】JR京葉線/JR武蔵野線 海浜幕張駅から徒歩5分
JR中央総武線/京成線 幕張本郷駅からバスで15分
まとめ
カウントダウンジャパン24/25について、配信状況を調べてみました。
当日の生放送、生配信は行われないようですね。カウントダウンジャパンの生配信をうたった不審な投稿も過去あったようなので、個人情報を入力したりしないよう注意してください。
カウントダウンジャパンの見逃し配信について、今年の情報は未定のようですが、例年通りなら今年も見逃し配信が行われそうですね。
ここ数年の見逃し配信の流れを調べたところ
- 「Jフェスアプリ」と「rockin’on store内の特別視聴ページ」から
- 「WOWOWライブ」と「WOWOWオンデマンド」から
のどちらかの媒体から見逃し配信が配信される可能性が高いですね。公式からの情報を楽しみに待ちましょう!!