夏といえばプール!東京都稲城市にある【よみうりランドのプールWAI】は、首都圏最大級の人気レジャープールです。

この記事では、よみうりランドプール「WAI」の基本情報から有料席の詳細、さらには混雑状況の傾向と対策まで、詳しくご紹介していきます!

「初めて行くけど大丈夫かな」「事前に何を準備すればいいのか知りたい」

そんな方に向けて、必要な情報をしっかりまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。

よみうりランドのプールWAIとは…?

東京都稲城市に位置する「よみうりランドのプールWAI」は、首都圏でも有数の大型屋外プール施設です。

「WAI」とは「Water Amusement Island」の略称。

施設内には、5種類のプール3種類のウォータースライダーが設置されており、のんびり過ごしたい方にも、アクティブに楽しみたい方にもぴったり。

主なプールの種類

  • 流れるプール:全長約270mの人気エリア。浮き輪でぷかぷか流される心地よさは格別です。

  • 波のプール:最大1mの本格的な波が楽しめるビーチ感覚のプール。家族連れにも大人気。

  • ダイビングプール:水深5mの本格派。飛び込みチャレンジができる珍しい設備です。

このほかにも、小さなお子さま向けの「アンパンマンプール」や「ちびっこベース」といった安心して遊べるキッズ向けプールも完備。

ファミリーにも安心しておすすめできます。

人気のウォータースライダーも充実!

スリル満点のスライダーもWAIの魅力。特に注目なのが…

  • ジャイアントスカイリバー:高さ24m、ボートに乗って一気に滑り降りる大型スライダー。家族や友達と盛り上がれる人気No.1のアトラクションです。

そのほかにも

  • スピード感が爽快な「スラロームスライダー」
  • 垂直落下のようなスリルが味わえる「スピードスライダー」

など、刺激を求める方にも満足のラインナップとなっているのでこどもだけでなく大人でも楽しむことができそうです。

有料席について|快適に過ごすなら事前予約がおすすめ!

夏場のよみうりランドのプールは、特に土日祝日やお盆シーズンにかけて非常に混雑します。

そのため、事前に有料席の予約をしておくと快適に過ごせますよ!

有料席を利用するメリット

有料席の最大のメリットは、確実に日陰スペースを確保できること。

また、荷物を置く場所に困らず、休憩時にはゆったり座ってリラックスできます。

さらに、ゴミ捨て場が近くにあるのでごみを捨てやすいというのも大きな魅力ですね。

有料席は人気が高いため、週末やお盆シーズンなどの混雑日に長時間遊ぶ予定なら早めの予約が安心ですよ!

有料席の種類と料金目安(2025年版)

席の種類 定員 料金目安 特徴
グリーンシート 6〜8名 8,000円〜12,000円 デッキチェア付き。最上級の快適スペース。
アクアシート 4〜6名 6,000円〜10,000円 プール近くで移動しやすい。
サンシート 2〜4名 4,000円〜6,000円 手軽に使える屋根付きスペース。
パラソルシート 2〜4名 3,000円〜5,000円 シンプルなパラソル&テーブルセット。
バンブーシート 4〜6名 5,000円〜7,000円 竹の屋根で涼しげな雰囲気。
ジャングルシート 4〜6名 5,000円〜7,000円 南国リゾート風の装飾で雰囲気満点。

※ 価格は時期によって変動します。最新の料金は公式サイトをご確認ください。

▼有料席は予約必須!有料席の選び方や予約方法についてもっと詳しく知りたい方はこちら
→ 準備中

よみうりランドのプール 混雑状況とその対策|快適に過ごすためのコツとは?

よみうりランドのプールWAIは、夏のハイシーズンにはかなりの混雑が予想されます。混雑状況を把握してしっかり準備していくことが重要ですね!

▼混雑のピークタイムや回避のポイントについてこちらで詳しく紹介しています!

混雑しやすい時期と時間帯

特に混雑が激しいのはお盆期間(8月中旬)と夏休み中の土日祝日です。開園前から入場待ちの長い列ができることもあり、朝8時半頃にはすでに行列が発生している場合も。

日中では12時〜15時が最も混み合うピークタイムです。

混雑回避のポイント

まず第一におすすめなのが、開園の1時間前には現地到着すること。これにより、無料の休憩スペースや良い場所を確保しやすくなります。

また、前売りチケットの購入は必須。当日券の購入列に並ぶ時間を短縮できるだけでなくスムーズに入園できるのでストレスも大幅に軽減できます。

さらに、有料席の事前予約も非常に有効。特に小さなお子さま連れの方や、長時間滞在する予定の方には強くおすすめです。

▼有料席は予約必須!有料席の選び方や予約方法についてもっと詳しく知りたい方はこちら
→ 準備中

そして、食べ物や飲み物の持参も大切なポイント。昼時の売店は長蛇の列ができやすいため、あらかじめ保冷バッグでお弁当や飲み物を持参しておくと安心です。

アクセス情報

  • 京王線「京王よみうりランド駅」→ ゴンドラ「スカイシャトル」で約5〜10分

  • 小田急線「読売ランド前駅」→ 小田急バスで約10分

  • 車利用→ 駐車場あり(有料・混雑時は早めの到着推奨)

まとめ

よみうりランドのプールWAIは、子どもから大人まで誰もが楽しめる夏のレジャースポット。

事前準備と混雑対策、有料席の活用で、より快適に、より楽しく過ごすことができます。ぜひこの記事を参考に、素敵なプール体験をしてみてください。

夜のイルミネーションも気になる方は…

混雑についてさらに詳しく知りたい方は…

blogcard url=”https://kumapon607.com/archives/7036″]