ぼんぼり祭(鶴岡八幡宮)屋台はある?例年の混雑状況は?雨が降ったらどうなるのかも調べてみました!

鎌倉の鶴岡八幡宮では毎年立秋の前日からぼんぼり祭”が開催されます。今年の開催は2024年8月6日(火)~9日(金)です。立秋の前日の夏越祭から始まり、立秋当日は立秋祭、源実朝の誕生日である9日は実朝祭が開催されます。夜になるとぼんぼりに明かりがともされ、幻想的な景色が楽しめます!
夏の風物詩ともいえるぼんぼり祭について例年の混雑状況や屋台の有無、雨の場合の対応について調べてみました。

 

ぼんぼり祭 屋台はあるの?

例年、数点の屋台が出店しているようです。屋台数はあまり多くなく、わたあめやりんご飴のような軽いものがメインですので屋台でがっつり食事をするという感じではなさそうですね。

近くに飲食店がたくさんありますのでお祭り前に食事を済まして、屋台でスイーツや軽食を楽しみながらお祭りを楽しむのがよさそうです…!

ぼんぼりの明かりが灯ると、お祭りの人出もかなり増えます。18時ごろ、献灯の時間は屋台も混雑する可能性が高いです。

ぼんぼり祭 例年の混雑状況は?回避方法について

夜にはぼんぼりに明かりが灯るのでそれを見るために例年たくさんの人が訪れます。献灯開始の18時半ごろから混み始め20時頃まで多くの人で賑わうようです…!

混雑回避方法は?

ぼんぼりに明かりが灯ってからの時間帯はかなりの混雑が予想されます… 昼間でもぼんぼりは展示されているので、昼間なら混雑を気にせずじっくりぼんぼりを観賞することができます。

18時半にぼんぼりが献灯され始めたあと、本格的に混雑する前に撤退すれば、明かりが灯ったぼんぼりの景色も楽しむことができそうです。

お祭り開始時間の9時から、18時半ごろ献灯後本格的に混みだすまでの時間がねらい目です!

ぼんぼり祭 雨の場合はどうなる?

雨天時は中止になる可能性があります。雨が降りぼんぼりが撤去されてしまった年もあるので、雨天時は要注意ですね。天候が回復すれば、再度設置されることもあるようなので天気の情報をちょくちょく確認する必要がありますね…!

ぼんぼり祭 どんなぼんぼりが楽しめる?

ぼんぼり祭のみどころは、400点もの書画で仕立てられたぼんぼりですね!過去にはドラマ「鎌倉殿の13人」のキャストの方々や、漫画家の方など多くの著名人の書画がぼんぼりになって展示されていました!

ぼんぼり祭 詳細情報とアクセス

【住所】 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

【開催期間】2024年8月6日(火)~9日(金)

【開催時間】9:00~21:00

【予約】不要。入場無料。

【アクセス】 電車:JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩10分  車:横浜横須賀道路朝比奈ICから約15分

【駐車場】あり。40台 600円/60分

まとめ… ぼんぼり献灯後はかなりの賑わいで今年も混雑が予想されます…!雨の場合はぼんぼり撤去も… 天気回復すれば再設置されることもあるようですので天気予報をしっかりチェックしましょう!

鎌倉鶴岡八幡宮のぼんぼり祭について例年の情報をもとに調べてみました。たくさんの著名人の作品を使ったぼんぼりが展示されて、夜には明かりが灯り幻想的な景色を楽しめる、夏といえばのイベントですね!献灯後は例年かなり混雑するようなので、時間を調整して少しでも混雑回避していきたいですね。

屋台はあまりないようなので、お食事は近くの飲食店で楽しんで鎌倉を満喫するのもよさそうです!この夏の思い出にぜひ足を運んでみてください。