【うえの夏まつり2025】例年の混雑状況や対策を徹底調査!【江戸趣味納涼大会うえの夏まつり2025】

上野恩賜公園では、毎年7月~8月にかけて江戸趣味納涼大会うえの夏まつりが開催されます。

2025年の「上野恩賜公園 夏祭り」は、2025年7月12日(土)~8月12日(火)の1ヶ月間にわたって開催されます。

今年も例年通り、お祭りの定番である「縁日や屋台」「灯ろう流し」「盆踊り大会」など、夏の風情を感じられるイベントが実施されることになりそうですね。

さらに、お笑いライブや音楽イベント、さらにはプロレスまで楽しめるという、他ではなかなか見られない幅広いジャンルの催しが目白押しです。

大人から子どもまで、どの世代でも楽しめるプログラムが揃っているのが「上野恩賜公園 夏祭り」の魅力ですね。

開催期間が1ヶ月間と長いため、夏休みをフルに活用してすべてのイベントを制覇するのもおすすめですよ!

こちらの記事では、上野恩賜公園で開催される夏祭りについて、過去の混雑状況、各イベントの見どころ、アクセス方法などを詳しく調べましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。

屋台についてはこちら!

江戸趣味納涼大会うえの夏まつり 例年の混雑状況は?

「江戸趣味納涼大会うえの夏まつり」は、開催期間が約1ヶ月と長いため、昼間の時間帯であれば比較的混雑を気にせずにゆったり楽しむことができるイベントです。

広々とした上野恩賜公園内で開催されることもあり、午前中やお昼過ぎは人出が分散されていて、のんびりと縁日や屋台を満喫できそうですね。

夕方以降、人気イベント開催日は要注意!

夕方以降になると状況は一変します。

特に「盆踊り大会」「灯ろう流し」「子供花火大会」などの人気イベントが開催される日には、縁日のエリアだけでなく会場周辺にも多くの出店が並び、たくさんの人で賑わっていたようです。

これらのイベントが行われる時間帯は、上野恩賜公園のメインエリアが人々の熱気で溢れ、まさに夏祭りらしい活気に包まれる瞬間ですね。

夕方から夜にかけての時間帯に訪れる場合には、混雑を避けるために

  • 早めに場所取り
  • あらかじめ見たいイベントの時間をチェック

などして余裕を持って行動するのがおすすめです。

昼間の穏やかな雰囲気と、夜の賑わいが両方楽しめる「江戸趣味納涼大会うえの夏まつり」ぜひ時間帯を選んで満喫してみてくださいね。

江戸趣味納涼大会うえの夏まつり 混雑回避方法は?

「江戸趣味納涼大会うえの夏まつり」で混雑を避けて快適に楽しむには、以下の2つのポイントを意識するのがおすすめです。

大きなイベントの開催日を避ける

まず1つ目は、「盆踊り大会」「灯ろう流し」「子供花火大会」などの人気イベントが実施される日を避けることです。

これらのイベントが開催される日は特に多くの人が訪れ、会場周辺は大混雑します。

特に2023年には4年ぶりに「盆踊り大会」が復活し大盛況だったことから、2025年にも同様に開催されるとすれば、かなりの人出が予想されます。

そのため、縁日や他のイベントだけをのんびり楽しみたい場合には、こうした人気イベントの開催日を避けることで混雑を回避しやすくなります。

昨年の例では、「灯ろう流し」は2024年7月17日、「子供花火大会」は2024年8月12日に実施されました。※「盆踊り大会」は2024年は開催なし。

今年も同時期に行われる可能性が高いため、参考にしてスケジュールを確認しておくと安心ですね。

2025年の開催日程については、公式サイトから最新情報が発表され次第、追記していきますので、事前にチェックしておきましょう。

早めの時間をねらっていく

2つ目のポイントは、午前中から遅くとも16時ごろまでに訪れることです。

前述の通り、昼間の時間帯は比較的空いていて、ゆったりと縁日や屋台を楽しむことができます。

夕方以降はイベントに向けて人が増え始めるため、混雑を避けたい場合には早めの時間帯に行くのがベストです。

この2つのポイントを押さえておけば、「江戸趣味納涼大会うえの夏まつり」を人混みを避けながら快適に満喫することができるはずです。

ぜひスケジュールを確認して、楽しい夏祭りをお過ごしくださいね!

 

江戸趣味納涼大会うえの夏まつり アクセス方法

アクセス

【電車】JR・東京メトロ上野駅からすぐ

【車】首都高速道路1号上野線上野出入口から約4分、入谷出入口から約5分

詳細情報

【開催期間】 2025年7月12日(土)~8月12日(火)

【会場】上野恩賜公園 不忍池周辺

【予約】予約不要

【料金】入場無料(一部イベント有料)

まとめ…昼間がねらい目!盆踊りや灯ろう流しの日は要注意!

上野恩賜公園で毎年開催される江戸趣味納涼大会について、例年の情報をもとに調べてみました。

広い敷地の公園なので、一日で回るのはなかなか大変そうですが、開催期間も長いので夏休みを利用して何度も楽しむことができそうです!

昼間は比較的空いているようですが、夜間のイベントはコロナで中止されていた盆踊りなどの復活でかなりの混雑が予想されるので要注意です。

上野恩賜公園で夏らしいイベントをたくさん体験できる江戸趣味納涼大会、ぜひ足を運んでみてください。