初音ミクをはじめとしたバーチカルシンガーたちの3DCGライブ「マジカルミライ」が今年も開催されます。

今年は下記の3公演が開催されますね!

  • 2025年8月1日~3日に仙台公演
  • 2025年8月9日~11日に大阪公演
  • 2025年8月29日~31日に東京公演

チケットについてはこちらでまとめていますのであわせてご覧ください!

2013年から2024年までで50万人を動員しているという人気イベントですが、気になるのは生放送(生配信)や見逃し配信はあるのかですよね。

こちらの記事では、「マジカルミライ」の配信状況について例年の情報をもとにまとめていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

【マジカルミライ2025】生放送・生配信はある?

例年通りであれば、2025年の「マジカルミライ」では、東京、大阪、仙台のいずれかの夜公演において生配信が実施される可能性が高いです。

今年の詳細な情報はまだ発表されていませんが、昨年の開催状況をもとに予想を立てていきます。

公式情報が公開され次第、こちらにも追記していきますので、もう少しお待ちください。

昨年の「マジカルミライ2024」では、大阪の2024年10月14日の夜公演のみが生配信されました。

生配信の視聴は、その日から2024年10月20日までアーカイブとして視聴可能だったため、参加できなかった方々にも配慮された形となりましたね。

生配信チケットは、「PIA LIVE STREAM」と「ローチケLIVE STREAM」の2つのプラットフォームから購入可能でした。

どちらのプラットフォームを選んでも、同様にアーカイブの視聴期間(2024年10月14日〜2024年10月20日)内であれば、好きなタイミングで再視聴できたため安心して購入することができましたね!

生配信 アーカイブ チケット料金 チケット販売期間
「マジカルミライ2024」 あり

2024年10月14日の大阪夜公演

あり

 

2,500円 2024年9月20日〜10月20日
「マジカルミライ2023」 あり

2023年9月3日の東京夜公演

あり 2,500円 2023年8月25日~9月9日

今年も昨年と同様の流れになる可能性が高いため、事前にスケジュールを確認しておくことをおすすめします。

例年通りであれば、全ての公演が生配信されるわけではないため、その点についても注意が必要ですね。

生配信が実施される公演とされない公演があることを踏まえ、配信予定の公演についての詳細をしっかり確認し、見逃さないようにしましょう。

また、ライブ配信の日時や視聴方法なども確認しておくと、スムーズに楽しむことができますよ!

【参考情報】

「マジカルミライ2023」では2023年9月3日の東京夜公演について生配信が実施されました!

2023年も一部の公演のみで生放送が実施されたということになりますね。

2023年9月3日に生配信、その後2023年9月9日までアーカイブが視聴できるという流れとなりました。

また、この時には、「PIA LIVE STREAM」から配信用のチケットが販売されていました。

【マジカルミライ2025】見逃し配信はある?

例年通りなら11月~12月ごろに「マジカルミライLIVE&MAKING」という番組が放送される可能性が高いですね。

初回放送 再放送
「マジカルミライ2024」 2024年11月24日 2024年12月28日
「マジカルミライ2023」 2023年12月3日 2023年12月25日

「マジカルミライ2024」では、2024年11月24日に東京MXをはじめ、複数の放送局から「マジカルミライ2024LIVE&MAKING」がテレビ放送されました。

例年通りなら、初回放送から約1ヶ月後に再放送が行われることが多いので、実質2回番組を楽しむチャンスがあるということですね!

初回を見逃しても再放送で見られるので、見逃す心配も少ないかと思いますが、どちらの放送も見逃さないように、スケジュールをチェックしておきましょう!

今年も同じような時期に放送される可能性が高いので参考にしてみてくださいね。

また、東京MX放送日のみではありましたが、楽天の配信チャンネル「Rチャンネル」で同時配信も実施されていましたので、放送地域に関わらず全国でスマホやPCから視聴することができました!

テレビでは見られない…という方でも安心ですね!

【参考情報】

「マジカルミライ2023」では2023年12月3日に「マジカルミライ2023LIVE&MAKING」が放送されました。

この時にも東京MXをはじめ複数の放送局から番組が放送されました。

配信は「エムキャス」から、同時配信と見逃し配信の2回実施されていましたが、「エムキャス」は2024年6月にサービス終了となっているので、今後は昨年のように「Rチャンネル」から配信が実施される可能性が高いですね。

まとめ

「マジカルミライ」の配信について調べてみました。

例年、マジカルミライでは一部の公演でのみ生配信も実施されているようですので、今年も同じように東京、大阪、仙台のいずれかの夜公演の様子が配信される可能性が高いですね。

また、例年通りなら11月~12月ごろにライブの様子や、インタビューなどを含めた「マジカルミライLIVE&MAKING」という番組が放送されます。

この番組は東京MX他、複数の放送局から放送されますが、昨年は放送とは別に「Rチャンネル」からも配信が視聴できましたのでテレビでは見られないという人や、放送地域外に住んでいるという方でも安心ですね。

今年も昨年までと同じようなスケジュールで配信が実施される可能性が高いので事前に確認しておきましょう!

今年の情報が公開され次第、追記していきますね!!