【東京競馬場花火2025】混雑回避の穴場スポット&開催情報をチェック【府中競馬場】

夏の夜を華やかに彩る「東京競馬場 花火大会」。競馬ファンだけでなく、毎年多くの人がこのイベントを楽しみにしていますよね。

ただ、競馬場内は早い段階でチケットが完売することも多く、当日は大混雑必至…。

そこで今回は、「できれば混雑を避けて、ゆっくり花火を楽しみたい!」という方のために、地元民にも人気の“穴場スポット”6選をピックアップしました。

場所ごとの特徴や混雑具合、おすすめポイントも表でわかりやすくまとめているので、ぜひ花火鑑賞の参考にしてください!

東京競馬場花火大会2025 穴場スポット6選!

例年通りなら、競馬場内は無料観覧席などがないのでチケットがないとみることはできません…

先行チケットも早いタイミングで売り切れてしまうほどの大人気イベント。

チケット入手もなかなか難しそうですが、会場外からならチケットなしでも花火を楽しむことができます!

いくつか人気のスポットがあるようなので調べてみました。

場所名 特徴 混雑具合 おすすめポイント
是政橋 視界が広く競馬場方面を見渡せる やや混雑 アクセス良好。迫力満点。
多摩川河川敷(府中四谷など) 開放感がありのんびり過ごせる 比較的空いている グループやピクニックに最適
城山公園 静かな公園。木々の間から花火が見える 非常に空いている(穴場) 静かに過ごしたい人向け
東郷寺周辺の坂道 高台の住宅街で静かな雰囲気 かなり空いている(穴場) ソロやデートにぴったり
浅間山公園 自然豊かで一部花火が見える やや空いている アウトドア感覚で楽しめる
郷土の森公園 広い芝生で家族連れに人気 やや混雑 レジャーシートでゆったり観賞

1. 是政橋(多摩川河川敷)

特徴: 多摩川にかかる大きな橋で、視界が広く、東京競馬場方面をしっかりと見渡せて迫力ある花火を楽しめます!

混雑具合:競馬場の花火がきれいに見えると有名なスポットなので当日は混雑しているようなので注意が必要ですね…

おすすめポイント: 見晴らし抜群。電車利用(是政駅)でアクセスも良いのでカップルや友人同士にもおすすめ。多少混雑していても迫力満点の花火が見たいいう方におすすめです。

2. 多摩川河川敷(府中四谷・是政周辺)

特徴: 多摩川沿いの堤防やグラウンドなど、視界が広く開放感があるエリア。東京競馬場から少し離れているため、落ち着いて鑑賞できます。

混雑具合: 地元住民が集まる程度で、レジャーシートを広げてのんびり花火を楽しめるほどの余裕があります。広い河川敷では当日も混雑をあまり気にせずに花火をみることができますよ!

おすすめポイント: 大人数での鑑賞にも最適。河川敷を散歩しながら花火を見るのも良いですね…!

3. 城山公園(府中市美好町)

特徴: 競馬場から3㎞ほどと少し離れた場所になります。高台になっているので花火全体が綺麗に見えます!視界はやや限定されますが、地元でも静かなスポットとして知られています。

混雑具合: 非常に少なく、静かに過ごせる穴場。人混みを避けたい方にはぴったり

おすすめポイント: 自然と共に静かに花火を楽しみたい方やファミリー向け。

4. 東郷寺周辺の坂道(府中市清水が丘)

特徴: 高台にある東郷寺の周囲には、住宅街と自然が融合した小道が多く、人通りが少ない静かなポイントがあります。

混雑具合: 地元住民以外にはあまり知られていないため、かなりの穴場スポットと言えそうです。静かにゆったりと観賞できます。

おすすめポイント: デートやソロ観賞にぴったり。車通りが少ない場所を選べば安心です。

5. 浅間山公園(府中市若松町)

特徴: 小高い丘と森に囲まれた自然公園。場所によっては木々の間から花火の光が見えます。

混雑具合: ハイキング感覚で訪れる人が多少いる程度で、全体的に混雑は落ち着いています。

おすすめポイント: 夕方から自然の中でのんびり過ごしつつ、暗くなったら花火鑑賞。アウトドア派におすすめ。

6. 府中市郷土の森公園

特徴: 広大な敷地と多摩川に隣接した立地で、視界も比較的良好。芝生エリアが多く、家族連れに人気です。

混雑具合: 地元民に親しまれているスポットのため、少し人は多いですが、密になることは少ないです。

おすすめポイント: レジャーシート持参で、花火前からゆったりとした時間が過ごせます。

東京競馬場花火2025 詳細

  • イベント名:東京競馬場花火 2025 ~花火と聴きたいJ-POP BEST~
  • 開催日:2025年7月2日(水)
  • 開催時間
    • 開場:17:00
    • 開演:19:30(終了予定 20:40頃)
  • 会場:東京競馬場(東京都府中市日吉町1-1)
  • 雨天時:雨天決行、荒天中止(※中止の場合の払い戻しなし)
    • 開催可否の発表:当日12時に公式サイト・SNSで告知
  • 駐車場:なし(公共交通機関の利用を推奨)
  • 公式サイトhttp://hanabitokyo.com

まとめ

東京競馬場の花火大会は、都内でも人気の高い夏のイベントのひとつ。アクセスの良さや音楽と連動した演出など、魅力がたくさんある反面、当日の混雑も気になるところです。

この記事では、「東京競馬場 花火大会 穴場」や「花火大会 混雑回避 スポット」などをお探しの方に向けて、地元で人気の混雑を避けやすい観賞スポット6選をご紹介しました。

それぞれのスポットについて、特徴・混雑傾向・おすすめの過ごし方をわかりやすくまとめているので、あなたにぴったりの場所がきっと見つかるはずです。

夏の夜空を彩る特別なひとときを、快適な穴場スポットでゆったりと満喫してくださいね。