2025年7月17日(木)から8月17日(日)まで、全国の極楽湯・RAKU SPAグループ11店舗で、サンリオキャラクターたちとのコラボイベント「サンリオキャラクターとおふろタイム」が開催決定!

サンリオキャラクター大賞の結果も発表されましたね。推しキャラのお風呂、グッズで癒されること間違いなしのイベント楽しみな方も多いのではないでしょうか!

キュートなキャラクターたちと一緒に、癒しのおふろ時間が楽しめるスペシャルな1か月。推し活もリラックスも、どっちも楽しめる贅沢な時間ですよ。

🚩 開催店舗

以下の極楽湯・RAKU SPAグループ11店舗にて、コラボイベントが実施されます。

詳しい店舗情報は公式サイトをチェック!→ 公式サイトはこちら

極楽湯店舗

  1. 極楽湯 多摩センター店(東京都多摩市)

  2. 極楽湯 横浜芹が谷店(神奈川県横浜市)

  3. 極楽湯 柏店(千葉県柏市)

  4. 極楽湯 富谷店(宮城県富谷市)

  5. 極楽湯 八戸店(青森県八戸市)

  6. 極楽湯 福島郡山店(福島県郡山市)

  7. 極楽湯 津店(三重県津市)

  8. 極楽湯 松崎店(新潟県松崎市)

RAKU SPA店舗

  1. RAKU SPA Cafe 浜松(静岡県浜松市)

RAKU CAFE

10.RAKU CAFE 心斎橋2号店(大阪府大阪市)

祥楽の湯

11.祥楽の湯 一宮店(愛知県一宮市)

※RAKU CAFE心斎橋2号店では、コラボ風呂の実施はありませんが、限定グッズやコラボメニューなど、他のコラボ企画は楽しめます。

各店舗へのアクセス方法や営業時間は、公式サイトにてご確認いただけます。事前にチェックしておきましょう!

【入館特典】サンリオキャラクターズ プラスセット

入館時に+1,100円(税込)で購入可能な「サンリオキャラクターズ プラスセット」。

セット内容は、ここでしか手に入らない描き下ろしデザインの「マフラータオル」(全6種類・ランダム)。

ふわっとした肌触りのタオルは、お風呂上がりはもちろん、サウナ後のととのいタイムにもピッタリ。推しと一緒に写真を撮れば映え間違いなし!

  • プラスセットは入館受付時のみ購入可能。後からの購入は不可。

  • 1人1入館につき1枚まで。追加購入は再入館が必要。

【限定グッズ】ここだけのコラボアイテムが激アツ

今回のコラボで販売されるオリジナルグッズも超豪華!

  • ぬくぬくぬい(キャラが桶に入ったぬいぐるみ) → SNSでも人気必至!

  • サウナハット → ととのい勢に大人気。推しデザインはマストバイ。

  • スパバッグ → 湯けむりの中でも目立つ!推し活にも実用にも◎。

  • キーホルダー 、缶バッジ、アクリルキーホルダーはランダム!

さらにグッズ購入特典として「クリアカード(ランダム)」も配布されるようです!何が当たるかドキドキですね!

注意点!

  • グッズはフロント受付での販売のみ

  • 入館が必須。入館なしでの購入は不可。

  • 7月17日〜21日は購入制限アリ。(1会計、商品ごとに上限あり)

  • 在庫切れや再入荷なしの場合もあるので、SNSで最新情報を要確認!

【コラボメニュー】推しフードでお腹も満たされる

キャラクターごとにデザインされた、かわいすぎるコラボフード&ドリンクが登場!

  • キャラモチーフのプレートごはんカラフルなスイーツ

  • インスタ映え間違いなしのスペシャルドリンク

  • フード・ドリンク1品ごとに、オリジナルコースター(全12種/ランダム)が1枚もらえる!

さらにRAKUCAFE 心斎橋2号店限定では「おしりまん」も!ランダムのキャラクターのおしりが描かれたかわいらしいフードです!

✔ 注意点

  • 食事処の営業開始時間は店舗ごとに異なる。

  • 混雑時は注文受付の一時停止や、席待ちの可能性もあり。

  • ドリンクは引換券対応可能。引換は同店舗限定&再入館が必要

【コラボ風呂】サンリオキャラに囲まれて癒される

浴室エリアも完全コラボ仕様!

  • キャラクターごとにテーマの異なる6種類のコラボ風呂が登場。

  • クロミ、シナモン、ポムポムプリンなど、推しのお風呂に入って心も体もぽかぽかに。

  • 浴室内の装飾はフォトジェニック…だけど浴室内は撮影禁止なので、しっかり目に焼き付けて!

※ RAKU SPA Cafe心斎橋2号店ではコラボ風呂の実施はなしなので注意。

【デジタルスタンプラリー】全種集めて限定壁紙ゲット

館内のポスターに設置されたQRコードを読み込んで、オリジナルスマホ壁紙をゲットできちゃいます!

全種類コンプリートを目指すのも楽しい♪

【SNS投稿キャンペーン】でシールをゲット

  1. 極楽湯またはRAKU SPAの公式X(旧Twitter)をフォロー

  2. ハッシュタグ「#サンリオキャラクターとおふろタイム」を付けて投稿

→ 先着順でオリジナルシールがプレゼントされる!数量限定なので早めに参加したいところですね!

※参加には入館が必要です。1入館につき1回まで。

【GKプリント】遠方勢も推し活OK!

コラボ期間中、全国のファミリーマート・ローソンのマルチコピー機で、描き下ろしデザインのオリジナルブロマイド(全7種・ランダム)をプリント可能!

→ 「現地に行けないけどグッズは欲しい…!」というファンにも朗報。

こちらもイベント開催と同様に7月17日~8月17日の1ヶ月限定ということですので気になる方は早めに行きましょう!

混雑具合と混雑回避のポイント

せっかくの推し活、気になるのは混雑具合ですよね…

混雑具合や混雑を避けるポイントをまとめていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

 混雑する時間帯・曜日は?

過去の極楽湯コラボや類似イベントの傾向から見ると、以下の時間帯は特に混雑が予想されます。

  • 土日祝日・お盆期間(特に8月中旬) → 終日混雑

  • 平日の夕方~夜(17時~21時) → 仕事帰りの人で増える

  • 土日の午前中(10時~12時) → グッズ狙いの人が早めに来店

【混雑回避】狙い目の時間帯は?

  • 平日午前中~14時頃まで → 比較的空いていて快適

  • 夜21時以降 → 夜風呂狙いは案外穴場

  • イベント開始直後の平日 → 初日は混むけど、2日目以降の平日はチャンス

【混雑回避】狙い目の時期は?

  • お盆前の7月後半はまだ余裕がある傾向

  • 8月のお盆明け(17日ギリギリ前)は少し落ち着き始める

【混雑回避】具体的なポイントは?

  • オープン直後(10時)を狙って行く

  • 食事やグッズは先に済ませる(昼食時はフードエリア混雑)

  • もし可能なら平日有休を取るのが最強ルート(笑)

  • サウナや風呂エリアが混んでいる時は、カフェスペースや物販コーナーで時間調整するのも◎

グッズ狙いの注意点は?

  • 一部人気アイテムは早期完売する可能性あり

  • 公式サイトや店舗SNSで「在庫状況の事前チェック」が超大事

まとめ

かわいい推しキャラと一緒に、日頃の疲れをおふろでリセット!
ここだけのグッズに、癒しのお湯、コラボメニュー…これは行かない理由が見つからない!

サンリオ好きも、サウナ好きも、極楽湯ファンも、この夏は「サンリオキャラクターとおふろタイム」で決まり!🛁✨