【Nintendo TOKYO】混雑状況は?整理券や入場制限についても調べてみました!【ニンテンドートーキョー】

ニンテンドーのオフィシャルストアが東京、大阪、京都の3つの店舗で楽しめます!ここでしかゲットできないアイテムも豊富で海外の方にも大人気のスポットです。

2024年10月2日には京都に「ニンテンドーミュージアム」がオープンするということで、東京でもニンテンドーのキャラクターグッズなどを楽しめる場所ないか気になる方も多いのではないでしょうか…?

「ニンテンドーミュージアム」関連記事
「ニンテンドーオフィシャルストア」関連記事

こちらの記事では、「Nintendo  TOKYO」の混雑状況や人整理券の配布場所や配布時間、リアルタイムの整理券の配布状況について調べてみました。

Nintendo TOKYO 混雑状況について

ニンテンドーのキャラクターグッズが手に入る「Nintendo  Tokyo」は国内の方だけでなく海外の方にも大人気のスポットです。お盆期間はお子様連れの方や海外の方でかなりの混雑ぶりだったようですね…

「Nintendo  Tokyo 」と同じフロアにはポケモンセンターもあり、こちらも大人気大混雑ということでフロア全体でかなりの人出だったようです。

特に、土日祝日やお盆・年末年始などの大型連休は大混雑が予想されます…!

土日祝日には混雑緩和のため整理券が配られ入場制限がかかることがあるようです。詳しく調べてみました。

Nintendo  Tokyo 整理券の配布場所や配布時間は?リアルタイムで確認できる?

「Nintendo  Tokyo 」では、土・日・祝日などの混雑が予想される日には整理券が配布され、整理券に記載されている時間ごとに入場するという形で「入場制限」が設けられることがあります。

また、お盆や年末年始などの大型連休だけでなく、人気キャラのグッズ販売日などは平日でも整理券配布の対象となる可能性が高いので事前にチェックして当日入れないなんてことのないようにしたいですね。

Nintendo  Tokyo 整理券の配布場所は?

「Nintendo  Tokyo 」では整理券の配布場所が開店前と開店後で異なるようです。

  • 開店前「渋谷PARCO 1F」
  • 開店後「6F 外階段入口 マリオ像前」

Nintendo  Tokyo 整理券の配布時間は?

整理券の配布時間は、日によって違うようですが、だいたいオープン時間の約1時間前(午前9時ごろ)に配布開始されることが多いようです。(予定枚数がなくなり次第終了)。

開店前にたくさん並んでいた…という声も多いので、確実に整理券を手に入れるために、混雑が予想される日(=整理券配布が予想される日)には遅くとも9時すぎにはお店の近くまで行っておくのが安心ですね。

Nintendo  Tokyo リアルタイムの整理券の配布状況はどこでわかる?

リアルタイムの整理券の配布状況は、下記のように公式Xアカウントから発信されるようなので「今日の整理券の配布状況を知りたい」という場合にはチェックしておくとよさそうです!

また、混雑が激しく整理券の配布を中止するという場合にも公式Xアカウントからリアルタイムで情報が出るようなので、特に年末年始などの大型連休にはこまめに公式の情報を確認しておきましょう。

音声電話でもリアルタイムの整理券の配布状況を確認することができます!

本日以降の整理券の配布状況という選択肢もありますが、こちらでは配布場所などの案内が流れるのみなので、実際に整理券が配布されるかどうかを確認するためには当日に電話で確認することになります。

電話で「今日の整理券配布状況」を確認するには…

  • 0570-021-086】に電話をかける
  • 1番:店舗について
  • 2番:整理券について
  • 1番:本日の整理券について

そのほかにも、X(旧Twitter)で当日の状況をポストしている人がいないか確認してみるのもリアルタイムの整理券の配布状況を把握するためにおすすめの方法です。

こまめに情報を確認してスムーズに整理券を受け取りましょう!!

Nintendo TOKYO 整理券の注意点について

「Nintendo TOKYO」で配布される整理券の注意点をまとめました!

  • 整理券はひとり1枚なので、グループの代表者が全員分もらうということはできない
  • 整理券は入場時に回収されるので再入場はできない
  • 過去には予定枚数に達して営業途中に整理券の配布が終了となったことも…(昨年でいうと年末年始)

平日は基本的に整理券なしで入場できるようですが、土日祝日をはじめ年末年始などの大型連休など混雑が予想される日には整理券がなくなる前に早めの時間にお店に向かっておくと安全ですね。

Nintendo TOKYO 詳細情報とアクセス

【住所】〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6F

【営業時間】10時~21時

【アクセス】JR山手線、埼京線/東急東横線・田園都市線・京王井の頭線/東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 渋谷駅から徒歩5分

【定休日】渋谷パルコの営業日に準する

まとめ

「Nintendo  TOKYO」の混雑状況と大人気のガチャガチャについて調べてみました。

「Nintendo TOKYO」では特に土日祝日や大型連休には大混雑となるようですね。

混雑が予想される日には整理券で入場時間を制限することもありますので気を付けましょう。

平日は基本的に整理券なしで入場できるようですが、土日祝日や年末年始などの大型連休など混雑が予想される日には整理券がなくなる前に早めの時間にお店に向かっておくと安全ですね

  • 整理券の配布場所は…
    • 開店前「渋谷PARCO 1F」
    • 開店後「6F 外階段入口 マリオ像前」
  • 整理券の配布時間は…
    • オープン前(9時ごろ)から行われているので、混雑が予想される日には早めにお店の近くに向かっておきましょう!!
  • 今日の整理券の配布状況を知りたいときは…?
    • 公式Xアカウント
    • X(旧Twitter)で当日の状況をポストしている人がいないか確認してみる
    • 0570-021-086】の音声電話にかけて確認する
  • 整理券はひとり1枚
    • グループの代表者が全員分もらうということはできない
  • 整理券は入場時に回収される
    • 再入場はできない
  • 予定枚数に達して営業途中に整理券の配布が終了となったことも…
    • 昨年でいうと年末年始に途中で配布終了となったので要注意です

ニンテンドーのオフィシャルストアでしか買えないグッズもたくさんあり、ピクミン、マリオ、ゼルダなどの人気キャラの新商品もたくさん出るので公式情報を要チェックです!

海外の方へのお土産にも最適ですよ!