【ニンテンドーミュージック】無料で使える?アンドロイドでは開けないという声も徹底調査!【Nintendo Music】

「ニンテンドーミュージック」が2024年10月31日にリリースされて大きな注目を集めていますね…!

ニンテンドーの過去のゲームから懐かしのBGMがたくさん聞ける…!ということでリリース前から話題になっていました。

こちらの記事では、「ニンテンドーミュージック」の値段はいくらなのか、アンドロイドでは開けないというのは本当なのか調べてみました。

また、無料で「ニンテンドーミュージック」を利用することはできるのか調べていますのでこれから使ってみようという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ニンテンドーミュージック」は無料で使えるの?

まず、「Nintendo Music」のアプリはApple Store、もしくはGoogle Play storeから無料でダウンロードすることができます!

アプリのダウンロード自体は無料ですが、「ニンテンドーミュージック」を利用するには「 Nintendo Switch Online」への加入が必要になり、こちらは有料となっています。

ということで、基本的には「ニンテンドーミュージック」は完全に無料で利用することはできませんが、「Nintendo Switch Online」の「 7日間無料体験」を利用すればその期間無料でお試しすることはできますのでおすすめですよ!

詳しくはこちらでまとめていきます!

ニンテンドーミュージック」の値段は…?

「ニンテンドーミュージック」のアプリをダウンロードしたら、「Nintendo Switch Online」に加入しているニンテンドーアカウントにログインすることでアプリの利用をスタートできます。

「Nintendo Switch Online」はNintendo Switchの有料サービスで、「Nintendo Switch Online」と「Nintendo Switch Online+追加パック」の2種類があります。

それぞれ、ひとりで利用できる個人プランと、最大8人で共有できるファミリープランがありますので自分に合ったプランを選びましょう。

それぞれのプラン料金は下記のとおりです。

個人プラン ファミリープラン
Nintendo Switch Online 306円/1か月(30日間)

815円/3か月(90日間)

2400円/12か月(365日間)

4500円/12か月(365日間)
Nintendo Switch Online+追加パック 4900円/12か月(365日間) 8900円/12か月(365日間)

私は、ニンテンドーアカウントはもっていて、「Nintendo Switch Online」には未加入という状態だったのですが、ものの数分で「Nintendo Switch Online」の加入手続きも終わり「ニンテンドーミュージック」の利用を開始することができました!

設定は簡単ですし、ニンテンドーアカウントの登録から初めてもそこまで時間はかからないので安心してください!

ニンテンドーミュージック」を無料で使うには…?

前述のとおり、「Nintendo Music」はNintendo Switch Online」に加入しないと利用できません

「Nintendo Switch Online」への加入には料金がかかりますが、初めて加入する場合には「個人7日間無料体験」を利用することができるので無料で「ニンテンドーミュージック」のお試しをすることができます。

注意点としては、「ファミリープラン」には無料体験はないということですね。

「無料で試してみたい!」という場合は「個人プラン」を契約して7日間無料体験を利用することになります。

具体的な登録方法はこちらで確認できますので確認してみてくださいね。

「Nintendo Switch Online」にはどんな特典があるの?

近くのNintendo Switch同士で通信して遊ぶ「ローカル通信」は、Nintendo Switch Onlineに加入しなくても遊ぶことができますが、遠くに住んでいるユーザーと通信して遊ぶには「Nintendo Switch Online」に加入する必要があります。

  • 離れた場所にのユーザーと対戦や協力プレイができる「オンラインプレイ機能
  • 登録のニンテンドーアカウントごとにバックアップがとれる「セーブデータの保管機能」
  • 加入者だけが遊べるソフト、音楽アプリ、限定商品、配信アイテム、限定ミッション」など

「Nintendo Switch Online」加入者だけの便利な機能や特典がたくさんあります。

 

個人的にいちばんうれしい特典は「過去のゲームで遊べる機能」でした!

これらのゲームはインターネットに接続していなくてもメニュー画面からいつでもプレイできるようです。

配信中のゲームの詳しいラインナップはこちらで確認できます!

Joy-Conをおすそわけして2人でプレイすることできますし、オンラインでフレンドと対戦することもできて様々な楽しみ方ができます!

  • 「Nintendo Switch Online」:ファミコン、スーファミ、ゲームボーイから
  • 「Nintendo Switch Online+追加パック」:上記に追加して、Nintedo64、ゲームボーイアドバンス、セガメガドライブから

さらに「Nintendo Switch Online+追加パック」では、下記の3つのソフトの追加有料コンテンツも追加料金なしで利用できます。

  • 「マリオカート8デラックス追加コースパス」
  • 「あつまれどうぶつの森 ハッピーホームパラダイス」
  • 「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」

Nintendo Music アンドロイドで開けない…?

「Nintendo Music」は2024年10月31日にアンドロイド版もiOS版も同時にリリースされていて、アンドロイドでもiPhoneでもどちらでも利用できるアプリです!

ですが、リリース当日の10月31日からアンドロイド版「Nintendo Music」で起動中に落ちてしまってそもそも起動できなかったり、起動しても使用中に落ちてしまったりといった不具合が多く発生しているようです…

「タブレットでやってみたら動いた…!」という方や「再インストールしたら動いた…!」という方もいるようですね。

再インストールしてみたり、別のデバイスを試してみたりと自分で試せることをやるのはもちろん良い対策ではあります。

ですが、今回の不具合は多くのアンドロイド版ユーザーの間で起こっていて、特定のアンドロイド機種による問題ではなさそうなので、不具合の根本的な解決にはならないかもしれません…

今後、公式からの修正アップデートがあるのではないかと思うので、最新情報がでたら追記していきます!

また、Google Playでストアで検索してもアンドロイド版の「Nintendo Music」が見つからない…という人も多いようです。

こちらからダウンロードができるので確認してみてください。

【追記】「ニンテンドーミュージック」アンドロイドで開けない問題が修正!

2024年11月8日に、公式から問題を修正したバージョンが公開されました。

アップデートをすればアンドロイドで開けない、落ちてしまうという問題も解消されるようなので安心ですね!

    まとめ

    「ニンテンドーミュージック」について、無料で使うことはできるのか、値段はいくらなのか、アンドロイドで開けないというのは本当なのか調べてみました。

    「ニンテンドーミュージック」のアプリは無料でダウウンロードすることができますが、利用するには「Nintendo Switch Online」というNintendo Switchの有料サービスに加入する必要があります。

    ということで、「ニンテンドーミュージック」は基本的には無料で利用することはできません。

    ですが、「Nintendo Switch Online」の個人プランには初回限定で7日間無料体験がありますので、こちらを利用すれば無料で全機能をお試しすることはできますよ!

    実際に使ってみた感想やおすすめの機能についてはこちらでまとめていますのであわせてご覧ください。