コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAは日本初のLEDドームシステムを使用したプラネタリウムで、星空と音楽を同時に楽しむことができます!
また、まるで宇宙空間にういているような感覚を体験できるプレミアムシートがあったり、人気アニメやゲームとのコラボ作品も多数上映されていたり、ここでしかできない体験が盛りだくさんです。
大人が楽しめるような作品の上映が多いので、仕事終わりやデートにもとてもおすすめですよ!!
こちらの記事では、「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」のおすすめの席はどこなのか、カフェの楽しみ方をまとめています!
「コニカミノルタプラネタリア」関連記事はこちら!
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 見やすいおすすめの席はどこ…?
結論から言うと、「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」では中央寄りの席が見やすいのでおすすめです。
というのも、天井がドーム型になっているので、端っこだと映像が歪んでしまって見づらくなってしまいますね。
さらに、何を重視するかによってもおすすめの場所は変わってきます。
- 「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は音響が素晴らしいことでも有名ですが、そんな映像と音楽を迫力満点で、没入感を楽しみたいという場合には「ドーム前方」
- スクリーン全体をした俯瞰して見たいという場合には「ドーム後方」のシートがおすすめです。
ただ、一般席の場合はリクライニングが浅めなので、前方の席だと後ろ側が見づらくなってしまう可能性があります。
なので、特別音響にこだわりがあるという場合を除いて、「ドーム後方かつ中央の席」をねらうのがおすすめです。
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」には、靴を脱いで寝っ転がった体勢でプラネタリウムが楽しめるという「プラネットシート」もあります。
こちらは「まるで宇宙に浮かんでいるような感覚を味わえる!」ということで大人気のシートなのですが、限定で数席しかないそうなので予約必須です…!
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」のチケット購入方法についてはこちらでまとめていますのであわせてご覧ください。
写真の座席は、最前列にある4席限定のプラネットシートです🤩4席それぞれデザインが違うんですよ✨
また、靴を脱いでご利用いただくので、没入感をより味わえる大変人気の座席です😆すぐ完売になることが多いのでオンライン購入がオススメです!
オンライン購入はこちら⬇️https://t.co/y1LMrmP6jB pic.twitter.com/zj1syh8Ocm— コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA (@konicaminoltapy) September 9, 2022
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA カフェもある?
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」には、幻想的なプラネタリウム体験とともに楽しめるカフェが併設されています。
幻想的な空間と美味しいドリンク、そして宇宙を感じるメニューが楽しめる「Cafe Planetaria」は、プラネタリウム鑑賞のついでにはもちろん、ちょっとしたリフレッシュやデートにもぴったりなカフェです。
このカフェは、プラネタリウムを鑑賞する方だけでなく、カフェだけの利用も可能となっているのが嬉しいポイント。買い物帰りやお散歩ついでに、ふらりと立ち寄るのもおすすめです。
宇宙を感じるメニューが勢ぞろい!
「Cafe Planetaria」では、宇宙や星空をテーマにしたオリジナルのドリンクやフードが豊富にそろっています。
なかでも人気なのが、星空のようにキラキラと輝くオリジナルカクテルや、SNS映え間違いなしの惑星や星雲をモチーフにしたスイーツたち。まるで宇宙に旅したかのような、非日常のひとときを楽しめます。
ソフトドリンクやカフェラテなどのほかに、大人向けのアルコール類も提供されており、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるラインナップです。
持ち込みOK!プラネタリウムと一緒に楽しめる
上映チケットを持っている方は、購入したフードやドリンクをプラネタリウム内に持ち込んでの鑑賞も可能です。
上映に合わせてテイクアウトすれば、座席でリラックスしながら美味しいドリンクを楽しむ、という贅沢なひとときが過ごせます。
利用のタイミングは「上映中」がおすすめ!
「Cafe Planetaria」は、上映開始前の時間帯に混雑しやすい傾向があります。多くの来場者が上映前の待ち時間に立ち寄るため、並ぶことも珍しくありません。
しかし、上映が始まった直後は一気に人が減り、静かで落ち着いた雰囲気に。
カフェのみの利用を考えている方には、上映スタート直後の時間帯を狙うのが狙い目です!
コニカミノルタのプラネタリウムカフェで、宙組っぽいの食べた。パフェには月が刺さっている。 pic.twitter.com/zssOkK1CBU
— 五月ほと理 (@mayhotori) July 26, 2024
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA アクセス方法
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 施設情報
【住所】神奈川県横浜市西区高島1丁目2−5 横濱ゲートタワー2F
【営業時間】平日 10:30~21:00、カフェ営業時間10:30~21:00 土日祝日 10:00~21:40、カフェ営業時間10:00~21:40
【定休日】 不定休(作品入れ替え時休館)
【料金】プレミアムシート 4200円/シート
一般シート 大人(中学生以上)1600円、子供(4歳以上)1000円
プレミアムシートは1シートで2人分の観賞量が含まれています。
【駐車場】185台 横濱ゲートタワー内の駐車場を利用
コニカミノルタプラネタリウムYOKOHAMA アクセス方法
電車の場合:JR線・東急東横線・京急本線 「横浜駅」から徒歩6分
みなとみらい線「新高島駅」から徒歩1分
車の場合:首都高速神奈川1号横羽線 横浜駅東口から約3分